紬とウィスキー                                                              ウイスキーブログ

       話題のウイスキーやオールドウィスキーなどを中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ロイヤルサルート

再び生き別れの兄弟が見つかりました~ウリボウ物語 続生き別れ編①

なんと、ウリボウの「兄貴」、「ベソ」と「グリ」に続いて、生き別れの兄弟がもう一匹みつかりました。 ☆兄貴からのお願い!応援よしくうりっ➡ uribouwataru.com uribouwataru.com uribouwataru.com パチモノとして売られていたメソ・ベソ・グリ・プリとは違…

ロイヤルサルート21年 1970年代ボトル

ウィスキー名:ロイヤルサルート21年1970年代容量、度数:760㎖、43%原材料:モルト、グレーン購入価格:不明送料:不明購入場所:ヤフオク 今日はブレンデッドウイスキーの「ロイヤルサルート21年 1970年代ボトル」をご紹介いたします。 一時は10本近く所有…

ロイヤルサルート21年 特級表示ボトル

ウィスキー名:ロイヤルサルート21年特級表示容量、度数:760㎖、43%原材料:モルト、グレーン購入価格:約8,000円送料:不明購入場所:ヤフオク 今日はブレンデッドウイスキーの「ロイヤルサルート21年 特級表示」をご紹介いたします。 以前一本8,000円でオ…

秘蔵のロイヤルサルート21年と落札したウイスキー

いよいよウイスキーの未開封の在庫もなくなりつつあります。そこで、ついに秘蔵のウイスキーを出します。 1970年代のロイヤルサルート21年になります。今から50~60年前の21年物のブレンデッドウィスキーになります。 そうそうたるシングルモルトが1万円くら…

池袋サンシャインのSPY&FAMILYのイベントと映画鑑賞

池袋にSPY&FAMILYの映画を観に行った時に、時間があったので、前から気になっていた、SPY&FAMILYのイベント会場にも行ってみました。 池袋の東口を歩くと、いたるところにイベントの案内が告知されています。 イベントの場所は、おもに三か所で、水族館と…

グレンモーレンジ モルトマンズ スペシャルリザーブ 18年 お誕生日記念特集! 

【62歳の誕生日を記念して】 【美しいボトルデザイン】 【素敵な陶器ボトル】 【開栓に一苦労!】 【テイスティング開始~】 【グレンモーレンジ18年オールドボトルとの比較】 【オールドブレンデッドウイスキーとの比較】 【まとめ】 ウィスキー名:グレン…

ロイヤルサルート21年特級表示ボトル uribou秘蔵ボトル開封!

ウィスキー名:ロイヤルサルート21年特級表示ボトル容量、度数:760㎖、43%原料:モルト、グレーン落札価格:約8,000円(送料別)販売者:麒麟麦酒株式会社 今日は、私の秘蔵のウイスキーロイヤルサルート21年特級表示ボトルをご紹介いたします。 ウイスキ…

大型の丸底付巾着とロイヤルサルート21年

今日は大型の丸底付巾着を作りましたので、ご紹介いたします。自画自賛になりますが、まあまあの出来だと思います。 ここまで大きいと、通勤でも使えそうな気がします。 奥さんに見せたら、褒めてくれましたが、通勤で使うのは賛成してくれませんでした。気…

ロイヤルサルート 21年 シグネチャーブレンド

ウィスキー名:ロイヤルサルート 21年 シグネチャーブレンド 容量、度数:30㎖、40% 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は「ロイヤルサルート 21年 シグネチャーブレンド」をご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りで…

今日はこのブログにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 今回は、我が家に在籍しております、ぬいぐるみのメンバーを、改めてご紹介したいと思います。 たまにこのブログに登場しておりますが、今日はフルライナップに近い内容になっています…

ウイスキー特別篇 ロイヤルサルート三昧

今日は、お正月休みということもあり、ロイヤルサルートを2本一気に開けます。これであと在庫は6本くらいです。 秘蔵の2本は健在ですので、まだまだロイヤルサルートに関しては我が家のストックの選手層は厚いです。 向かって左側の青いボトルが1988年頃のボ…

ロイヤルサルートでまったり

先日、コルクがぽっきり折れたロイヤルサルート。移し替えが終わりましたので、試飲です。 前のロイヤルサルートは相変わらずエグくて飲めません。 これは廃棄処分します。↑ まったりとした味わいですが、コクがあり、とても美味しいです。澄んた甘い香り、…

朝から結城紬

単身赴任先から東京の自宅に戻ってきてようやくひと月半。最後のダンボール箱もたたみなんとかすべての引き出しが開けられるようになりました。ロイヤルサルートも二本めを取り出しました。今度は重さもしっかりあり中身も期待できそうです。 散らかっていて…

ロイヤルサルート轟沈

ようやく引っ越しの荷物を動かすことが出来て、八本あるロイヤルサルートを一本取り出すことができました。 着物関係の本がたくさん出てきました。 ロイヤルサルートは軽く、状態は悪いかもしれません。少し横にして丁寧に開栓しました。コルクは折れずにき…

うっとおしい雨の日に

昼過ぎから奥さんの買い物で車を運転するので、休みだというのに朝から飲めません。外もうっとおしい雨☔ やりたくないけど部屋の片づけてもするかな〜なんて考えてうだうだしています。 この木の棚を片付けないとロイヤルサルートを出すことができません。炊…

疲れた身体にロイヤルサルートエターナル リザーブ!

週末はあっという間に終わるけど、月曜日はとても長く感じます。なれない仕事でヘトヘトになって家に帰ると、ロイヤルサルートが待っていてくれます。 甘い味わいのロイヤルサルートにスモーキーなテイスト。フルーティーな味わいが五臓六腑に染み渡ります。…

桜の季節に

桜の季節です。桜を見ながら花見ウィスキーをしたいのですが、なかなか飲む気はしません。今日は形だけです。 公園に行く途中の桜も満開で散り始めています。 公園では銀杏の木がそびえ立ちます。池に面した桜も満開できれいです。風が吹くと花が散り、ひら…

ロイヤルサルート21年 現行ボトル

今日は、ロイヤルサルートの現行ボトルです。以前ブログに載せたと思っていたのですが、記事が見当たりません。不思議な感じもしますが・・・ 購入したのは、一年前くらい。価格は送料込みで5,000円くらいだった気がします。記録を残すのを忘れておりました…

悲しみのロイヤルサルート

購入年月日:2020年8月17日購入先:ヤフオク 個人購入価格:3,100円(税込) 送料:660円ゆうパック(匿名配送)状態:外見は優良今日は、とても悲しいお話です。お盆休み明けになけなしの予算で落札したロイヤルサルートが、350㎖しか入っていなかったので…

春の訪れ

東京の自宅で昼間からお酒を飲んでいます。ロイヤルサルートの旧ボトルを庭の草花をみながら、楽しんでいます。 微かに甘くモルティな味わいは、休みの日にまったりするにはぴったりです。 冬の寒さが弱まり、温かくなったなと思ったら、あっという間に草ぼ…

オールドロイヤルサルート祭り!

今日は、久しぶりに東京の自宅に帰って、大好きなロイヤルルートを朝から自分の部屋で飲んで、まったりしています。 外は生憎の雨ですが、そんなことは気になりません。表通りを通る車が雨の道路を通過するときの水しぶきの音が微かに聞こえてきます。 小さ…

ロイヤルサルート ザ・エターナルリザーブ

購入年月日:2017年春頃購入場所:ヤフオク 購入価格:9,800円くらい購入状態:状態は優良原料:モルト、グレーン度数、容量:40%、700㎖ 今日は、かねてから飲みたかったエターナルリザーブをついに開封しました。 オークションで落札してからしばらくは大…

ロイヤルサルート21年WADEすり鉢底

購入年月日:2018年頃購入場所:ヤフオク購入価格:4,000円前後購入状態:巾着付、状態は優良原料:モルト、グレーン度数、容量:43%、700㎖ 今日は、ロイヤルサールト1980後半~1990年頃のボトルです。 慎重にあけようとしましたが、コルクはいつものよう…

ウィスキー(75)ロイヤルサールト21年 50㎖40%

今日はロイヤルサールトのミニボトルです。最近、また血圧が上がってきているので、しばらくは飲み過ぎないミニボトルシリーズを続けます。 本当に良く出来たミニチュアボトルです。フルボトルの雰囲気が良く出ています。 90年代くらいのボトルでしょうか?…

ロイヤルサルート21年 旧ボトル1970年代

ロイヤルサルート21年は、バランタイン17年と並び私の好きなブレンデッドウィスキーの1つです。 このウィスキーは現行品を除いて考えると、年代で見て3つの大きな流れに分けられると思います。 最初は1970年代以前のグループ、次が1980年代グループ。最後が…