紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

グレンファークラス

ウイスキー(584)グレンファークラス1990ファミリーカスク(SUMMER 2020)

今日は、秩父の麻屋さんで購入した、グレンファークラス1990 ファミリーカスク(SUMMER 2020、55.2%、700㎖)をご紹介いたします。 グレンファークラスは、まとめてレビューしようと思っていたため、随分遅くなってしまいました。 詰め替え商品asayashouten.…

ウイスキー(583)グレンファークラス 21年 700ml 54% 

購入年月日:2021年初頭購入場所:会社がお客様から頂いたもの購入価格:-円 原料:モルト度数、容量:54%、700㎖ 輸入者:ミリオン商事株式会社 今日は、昨年会社がお客様からいただいたウイスキーを、他に飲む人がいないからという理由で、頂戴したボトル…

ウイスキー(582)グレンファークラス 15年 700ml 46% 

購入年月日:2021年12月6日購入場所:個人購入価格:9,250円(税込、 送料別途950円)2本セット 商品状態:開封済ウィスキー(ヤフオクにて落札)原料:モルト度数、容量:46%、700㎖ 輸入者:ミリオン商事株式会社 今日は、昨年オークションで購入したグレ…

ウイスキー(581)グレンファークラス カスクストレングス12年 700ml 58.3%

購入年月日:2021年12月6日購入場所:個人購入価格:9,250円(税込、 送料別途950円)2本セット 商品状態:開封済ウィスキー(ヤフオクにて落札)原料:モルト度数、容量:58.3%、700㎖ 輸入者:ミリオン商事株式会社 今日は、昨年オークションで購入したグ…

久々のグレンファークラス105 パークアベニュー量り売り

今日は久しぶりにグレンファークラス105を飲んでみたいと思います。このウイスキーは、イギリスのサッチャー首相が愛飲したことでも有名です。 サッチャーさんは我々ウイスキー党には、ありがたい存在で、ウイスキーの等級制が廃止されたのも、彼女が先頭に…

ウィスキー(443)グレンファークラス 1994 24年 ウイスキーフープ パークアベニュー量り売り

ウィスキー名:グレンファークラス 1994 24年 容量、度数:20㎖、57% 販売者:パークアベニュー 今日も、「ウイスキーフープ3種類飲み比べセット」をご紹介いたします。パークアベニューさんの量り売りです。 以下、パークアベニューさんのホームページから…

ウィスキー(432)グリーゼ Ⅱ 11年 スコッチユニバース社 パークアベニュー量り売り

ウィスキー名: グリーゼ Ⅱ 11年 スコッチユニバース社 容量、度数:20㎖、58.3% 販売者:パークアベニュー 今日は、グリーゼ Ⅱ 11年 スコッチユニバース社をご紹介いたします。 ボトラーズVOL.5 スコッチユニバース2種類飲み比べセットになります。 パーク…

ウィスキー(48)グレンファークラス105 ミニボトル3本セットより

今日は、グレンファークラスミニボトルから105を取り上げます。 105は英国式のプルーフ表示で通常の表記にすると60%。ほとんど加水しないとのことで、カスクストレングスといってもいいようです。 8〜10年熟成のモルトを主体としている割には、コク…

ウィスキー(47)グレンファークラス12年ミニボトル3本セットより

昨日に続いてグレンファークラスです。今回は12年を取り上げます。 10年を飲んだ後にすぐチャレンジしたので、違いがはっきり判ります。10年が軽くさわやかで透き通るような甘い風味なのに対し、12年は、それほど甘い香りはしません。飲み干したグラスの匂い…

ウィスキー(46)グレンファークラス10年ミニボトル3本セットより

今日は、私の誕生日。楽しみにしていた、頂きものの「グレンファークラスミニボトルセット」から、10年を取り上げます。グレンファークラスは以前から気になっていたシングルモルトの1つです。 こちらのミニボトルセットは、10年、12年と105の3本セットにな…

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About