紬とウィスキー                                                              ウイスキーブログ

       話題のウイスキーやオールドウィスキーなどを中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

グレンファークラス

グレンファークラス12年

ウィスキー名:グレンファークラス12年容量、度数:700㎖、43%原料:モルト購入先:ヤフオク(閉店バーからの譲渡品) ⇒応援いただけると励みになります! 今日は、「グレンファークラス12年」をご紹介たします。 旧ボトルは、ミニチュアボトルで以前ご紹介…

グレンファークラス1990ファミリーカスク(SUMMER 2020)

今日は、秩父の麻屋さんで購入した、グレンファークラス1990 ファミリーカスク(SUMMER 2020、55.2%、700㎖)をご紹介いたします。 グレンファークラスは、まとめてレビューしようと思っていたため、随分遅くなってしまいました。 詰め替え商品asayashouten.…

グレンファークラス 21年 700ml 54% 

購入年月日:2021年初頭購入場所:会社がお客様から頂いたもの購入価格:-円原料:モルト度数、容量:54%、700㎖ 輸入者:ミリオン商事株式会社 今日は、昨年会社がお客様からいただいたウイスキーを、他に飲む人がいないからという理由で、頂戴したボトル…

グレンファークラス 15年 700ml 46% 

購入年月日:2021年12月6日購入場所:個人購入価格:9,250円(税込、 送料別途950円)2本セット商品状態:開封済ウィスキー(ヤフオクにて落札)原料:モルト度数、容量:46%、700㎖ 輸入者:ミリオン商事株式会社 今日は、昨年オークションで購入したグレン…

グレンファークラス カスクストレングス12年 700ml 58.3%

購入年月日:2021年12月6日購入場所:個人購入価格:9,250円(税込、 送料別途950円)2本セット商品状態:開封済ウィスキー(ヤフオクにて落札)原料:モルト度数、容量:58.3%、700㎖ 輸入者:ミリオン商事株式会社 今日は、昨年オークションで購入したグ…

久々のグレンファークラス105 パークアベニュー量り売り

今日は久しぶりにグレンファークラス105を飲んでみたいと思います。このウイスキーは、イギリスのサッチャー首相が愛飲したことでも有名です。 サッチャーさんは我々ウイスキー党には、ありがたい存在で、ウイスキーの等級制が廃止されたのも、彼女が先頭に…

グレンファークラス 1994 24年 ウイスキーフープ パークアベニュー量り売り

ウィスキー名:グレンファークラス 1994 24年容量、度数:20㎖、57%販売者:パークアベニュー 今日も、「ウイスキーフープ3種類飲み比べセット」をご紹介いたします。パークアベニューさんの量り売りです。 以下、パークアベニューさんのホームページからの…

グリーゼ Ⅱ 11年 スコッチユニバース社 パークアベニュー量り売り

ウィスキー名: グリーゼ Ⅱ 11年 スコッチユニバース社 容量、度数:20㎖、58.3% 販売者:パークアベニュー 今日は、グリーゼ Ⅱ 11年 スコッチユニバース社をご紹介いたします。 ボトラーズVOL.5 スコッチユニバース2種類飲み比べセットになります。 パーク…

ウィスキー(48)グレンファークラス105 ミニボトル3本セットより

今日は、グレンファークラスミニボトルから105を取り上げます。 105は英国式のプルーフ表示で通常の表記にすると60%。ほとんど加水しないとのことで、カスクストレングスといってもいいようです。 8〜10年熟成のモルトを主体としている割には、コク…

グレンファークラス12年 ミニチュアボトル3本セットより

昨日に続いてグレンファークラスです。今回は12年を取り上げます。 10年を飲んだ後にすぐチャレンジしたので、違いがはっきり判ります。10年が軽くさわやかで透き通るような甘い風味なのに対し、12年は、それほど甘い香りはしません。 飲み干したグラスの匂…

グレンファークラス10年ミニボトル3本セットより

今日は、私の誕生日。楽しみにしていた、頂きものの「グレンファークラスミニボトルセット」から、10年を取り上げます。グレンファークラスは以前から気になっていたシングルモルトの1つです。 こちらのミニボトルセットは、10年、12年と105の3本セットにな…