イチローズモルト
購入年月日:2022年6月9日購入場所:目白 田中屋 購入価格:11,009円(税込)原料:モルト、グレーン度数、容量:48%、700㎖ 今日は、今年の6月に目白の田中屋さんで購入した、イチローズモルト Malt&Grain World Blended Whisky LIMITED EDITION です。 …
今日は、ウイスキーレビュー記念すべき600本(杯)の回になります。 3年足らずで、よくここまで来たものだと思います。これからも頑張って、いろいろなウイスキーに挑戦しますので、引き続きよろしくお願いいたします。 さて、記念すべき600回は、4月上旬に…
購入年月日:2021年10月7日購入場所:目白 田中屋購入価格:6,600円(税込)原料:モルト度数、容量:46%、700㎖ 今日は、目白の田中屋さんで購入したイチローズモルトMWRをご紹介いたします。MWRとは、ミズナラワールドリザーブの頭文字をとったものです…
今日は、午後残っていた半休を貰い、目白の田中屋さんに伺いました。何かいい予感がしたためです。 予感的中!イチローズモルトのミズナラを定価でようやくゲットできました。すぐ売れ切れてしまう直前で買えた感じです。 飲むのがとっても楽しみです!裏の…
ウィスキー名:イチ一ローズモルト ワインウッドリザーブ 容量、度数:50㎖、46% 販売者:麻屋商店 今日は、埼玉県秩父市の麻屋商店さんの量り売りで、イチ一ローズモルト ワインウッドリザーブになります。 ウイスキー – 麻屋商店 上記のラベルに記されて…
今日は天気もいいので、ウイスキーを求めて秩父まで足を伸ばしました。家からそれほど遠くないので、遠出の外出という感じはしません。 最初はウィスキーの量り売りをしてくれる麻屋さんに伺いました。入口付近でたくさんの量り売りのウィスキーやジンがお出…
昨日、スマホを見ていたら、ウィスキー文化協会20周年ボトルを再度一般枠で申し込めることが判明!リベンジできることになりました。 uribouwataru.com 以下メール本分です。ここまで案内されると、申し込まない訳にはいきません。 『ウイスキー文化研究所会…
今日は、池袋のJ’sバーさんでいただいたイチローズモルトです。今年の秩父祭りで販売されたブレンデッドウィスキーです。 イチローズモルトと世界のウィスキーがブレンドされているようです。現在、お祭りでしか手に入らないこともあり、価格も高騰していま…
今日はイチローズモルト秩父の#181をご紹介いたします。池袋のB’sバーさんでいただきました。イチローズモルトは、豊田市のバー、ロンケーナさんでいただいて以来ですので心が躍ります。 11年近い熟成は、公式のボトルとしては、一番長い熟成期間のようで…
今日は豊田市のバー 、ロンケーナさんで今大人気のイチローズモルトの10年と11年を飲むことが出来ましたので、ご報告いたします。 最初は、2020年にボトリングされた10年ものです。タイトルも「THE FIRST TEN」。蒸留所が設立されて10年以上が立ち、正規な年…