紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(322)厚岸 ブレンデッド 雨水

今日は、厚岸の雨水をご紹介いたします。豊田市のバー、ロンケーナさんでいただきました。

f:id:uribouwataru:20210320060831j:plain

厚岸は、過去いくつかのボトルを飲んでいますが、フルボトルのシングルモルトに続いて発売されたブレンデッドウィスキーになります。シングルモルトの厚岸も良かったですが、このボトルもとても美味しかったです。

f:id:uribouwataru:20210320060844p:plain

 厚岸は飲むのは今回が、3本目。今回のボトルは、過去飲んだ2本よりもピート感はあまりありませんが、グレーンウィスキーがブレンドされたことにより、どてもマイルドで飲みやすい仕上がりになっています。とても若いウィスキーとは思えないほど、味わい深い感じです。

ブレンダーのテクニックがよほど優秀なのか、コクがあり、ナッツを炒めたような香ばしい風味は病みつきになりそうです。総合的な仕上がりでは、過去の2本よりも上かもしれません。

甘い余韻が最後に仄かなっピート感と一緒にやってきて、上手いウィスキーを飲んでいるという満足感に包まれます。

今年の2月28日に発売されたばかりのボトルです。いち早く飲めたのもバー飲みのおかげかもしれません。ロンケーナのマスターには感謝の気持ちで一杯です。

 

uribouwataru.com

uribouwataru.com

 

次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
f:id:uribouwataru:20210311000350p:plain
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About