ウィスキー名:エドラダワー12年オロロソシェリーカスク
容量、度数:30㎖、58.6%
原材料:モルト
販売者:B.BREEZE[ビーブリーズ]
今日は「エドラダワー12年 オロロソシェリーカスク」をご紹介いたします。ビーブリーズさんの量り売りです。
ビブリーズのホームページより
『かなり濃い色は渋さと濃厚さの表れ。ストレートが少ししんどければ加水もあり。樽感すごいです。』
では実際に飲んで行きましょう~
<色合い>
- 赤みを帯びた琥珀色
- ブランデーのような色合いです
<香り>
- 濃い甘い香り
- 甘い香りは次第に澄んだハッカのような香りに
<味わい>
- 適度な酸味、シェリーの癖はなくクリーミーな味わいもします
- 度数がかなり強いので、飲めなくはないですがそのままだと喉が焼けます
- 飲み進むと、シェリーの個性が出てきます。かなり濃い味わいで、原液のプルーン味のカルピスを飲んでいる感じ(喩です)
- でも甘い旨みは好感が持て、熟したフルーツ感のある後味もとても素敵です
- 3割程度加水するとアルコール感が弱まり、シェリーの風味が立って来ます。鄙びたな甘さが印象的です
- 飲めば飲むほど旨みが増して、これぞ高級シェリー樽熟成の銘酒!といった感じがひしひし迫ってきます。とっても美味しいですね
- 加水後の余韻は酸味のある味わいとまろやかなシェリー感が共に残ります
かなり度数が強いので(58.6%)、加水して飲むことをお勧めいたします。
おススメは、3割くらい加水すると、シェリー本来の旨みが出てきてとっても美味しくいただけました。
ごくわずかですが、この手の高度数のシェリー樽熟成のウイスキーは、加水で生臭く感じるケースがあるのですが、このボトルはどれがほとんどありませんでした。
そればかりではなく、加水後の美味しさは格別でした。これは病みつきになりそうですね。
今回、ビーブリーズさんで、エドラダワーは何種類か注文しましたが、なかなか面白いボトルだったと思います。
今後もテイスティングを楽しんでいけたらと思います。引き続きよろしくお願いいたします。