ウィスキー名:エドラダワー2011 10年 シグナトリー
容量、度数:30㎖、46%
原材料:モルト
販売者:B.BREEZE[ビーブリーズ]
今日はシグナトリーの「エドラダワー2011 10年」をご紹介いたします。ビーブリーズさんの量り売りです。
ビブリーズのホームページより
『かなり濃い色は渋さと濃厚さの表れ。ストレートが少ししんどければ加水もあり。樽感すごいです。』


では実際に飲んで行きましょう~
<色合い>
- 赤みを帯びた琥珀色
- ビロードのような色合い(・・・って本来ビロードは緑系の色合いです)


<香り>
- 多少のアルコール感
- 次第に甘い香り
<味わい>
- 適度な酸味、変なシェリーの癖もなく飲みやすい
- クリーミーな旨みもやってきて、色合いの割にはサッパリ飲める感じです
- 飲み進むと、シェリーの個性が出てきます。後味が多少生臭く舌にまとわりつく感じ
- でも乾いた甘い麦感のある後味は好感が持てます
- 加水するとアルコール感が立って来ます。ドライな甘さが増してきます
- 加水後の余韻はドライですが、酸味のある味わいが多少癖のあるシェリー感と、わずかな生臭さと共に残ります
- なお、30分以上経つと、フルーティーな香りに変化し、とても飲みやすくなったことも申し添えます
う~ん。今回は量り売りで良かった!まずくはないけど、これボトル一本飲み終えるのしんどい感じがします。
加水後、小一時間くらい経つとフルーティーに変化しましたが、なかなかお付き合いが難しいボトルであることは確かです。
久しぶりのビーブリーズさんの量り売り。丁寧に梱包され、素敵な瓶に入っていて、最初のテイスティングなのに申し訳ない感じです。
でも、取り扱いの種類はHITOKUTIウイスキーさんと同様、種類も豊富でボトルを買う前の試し飲みにはうってつけだと思います。
このボトルも買うとなると1万円前後の出費になるので、量り売りで買えることは非常にありがたいですね。ちなみに、30㎖で990円でした。
シェリー系の熟成樽には様々な種類があり、このような生臭さを感じるものも結構あります。いろいろ試して自分にあうボトルを探すのも楽しみの一つではないかと思います。
今回、ビーブリーズさんで、エドラダワーは何種類か注文しました。
今後もテイスティングを楽しんでいけたらと思います。引き続きよろしくお願いいたします。