紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

節紬

着物生地(652)抽象模様織り出し節紬

購入年月日:2015年12月30日購入場所:ヤフオクストア ミヤコシンエイ購入価格:820円購入状態:着物、状態は良素材:正絹 今日は、抽象模様を織り出した節紬の着物を解いた生地です。 例によってウリボウにも登場してもらい、生地の色合いを見るうえでの、…

着物生地(593)縞模様織り出し手織り節紬

購入年月日:2014年11月27日購入場所:ヤフオクストア シンエイ購入価格:551円(税込)送料別途 購入状態:着物、状態は優良素材:正絹 今日は、 縞模様織出しの節紬を解いた生地です。 例によってウリボウにも登場してもらい、生地の色合いを見るうえでの…

着物生地(433)風景模様織り出し手織り節紬

購入年月日:2016年6月3日購入場所:ヤフオクストア シンエイ購入価格:226円(税込)送料別途 購入状態:着物、状態は優良素材:正絹 今日は風景模様織り出し手織り節紬を解いた生地です。 では詳しく状態を見ていきたいと思います。 (地色・状態) 地色は…

着物生地(392)線描きに花模様手織り節紬

購入年月日:2014年10月10日購入場所:ヤフオクストア シンエイ購入価格:221円(税込)送料別途購入状態:着物、状態は優良素材:正絹 今日は、線描きに花模様の手織り節紬の着物を解いた生地です。 一見すると上代紬のようにも見えますが、織り目の所々に…

着物生地(321)花唐草模様節紬

購入年月日:2016年10月29日購入場所:ヤフオクストア シンエイ購入価格:360円(税込)送料別途購入状態:着物、状態は優良素材:正絹 今日は、花唐草模様の節紬です。桃灰色の生地は、しっかりした感じです。 フラシュのせいで桃色があまりきれいに出ませ…

着物生地(264)十字絣織り出し手織節紬

購入年月日:2014年12月3日 購入場所:ヤフオク シンエイ購入価格:510円(税込) 送料別途(ヤマト運輸)購入状態:着物、状態 優良 素材:絹 今日は、十字絣織り出しの節紬を見ていきます。 シンエイさんのオークションのコメントでは、地色は黒に近い焦げ…

着物生地(212)格子模様織り出し手織り節紬

購入年月日:2020年8月17日購入場所:ヤフオク シンエイ購入価格:631円(税込) 送料別途500円(ヤマト運輸)購入状態:着物、状態は優良素材:絹 今日は、久しぶりにシンエイさんから紬の着物を落札しました。オークションの写真はあまりパッとしませんで…

着物生地(180)竹笹模様手織り節紬

購入年月日:2018年5月3日購入場所:ヤフオク シンエイ購入価格:222円(税込:送料別途 ヤマト運輸)購入状態:着物、状態は優良素材:絹今日は、竹笹模様の手織節紬です。 竹の模様は着物の一部にしかないため、一見しただけならピンクベースの縞模様の節…

着物生地(151)雲取に花更紗模様節紬

購入年月日:2014?年10月29日購入場所:ヤフオク シンエイ購入価格:511円 送料別途(ヤマト運輸)購入状態:着物、状態は優良素材:絹今日は、雲取に花更紗の節紬です。風合いは、上代紬に似ていますが、多少は柔らかい風合いも感じられます。茶色と赤と緑…

着物生地(43)節紬着物 ~解いて加工用の生地にするまで~

久しぶりに、オークションで花柄の素敵な節紬の着物を落札しました。 手織り節紬とのことでしたが、機械織のミシン仕立ての紬の着物ののような気がします。染も中の上といった感じです。 包装紙から出し、ハンガーに吊るして全体を確認します。シミや破れ等…

着物生地(16)抽象松竹梅模様節紬

以前掲載した真綿手織り紬と柄が似ていますが、こちらは普通の節紬です。真綿紬に比べると少し硬い感じがします。 上が以前取り上げた手織りの真綿紬で作ったブックカバー、下が今回取り上げる節紬です。 はじめて見たときは、ブックカーバーを作った生地と…

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About