ウィスキー名:イチ一ローズモルト ワインウッドリザーブ
容量、度数:50㎖、46%
販売者:麻屋商店
今日は、埼玉県秩父市の麻屋商店さんの量り売りで、イチ一ローズモルト ワインウッドリザーブになります。
上記のラベルに記されている通り、赤ワインの熟成に使用していた樽をウィスキーの後熟に使用したもので、熟成期間中に樽を入れ替えるなどの手間をかけて作り上げたウィスキーだそうです。
それでは飲んでみましょう!
〇開封
50㎖の専用ミニガラスボトルです。簡単にひねって開封できます
〇色合い
きれいな琥珀色
〇香り
澄んだやや甘いバニラの香り
〇味わい
- フルーティーで桃の缶づめのようなまったりした甘さ
- 干し柿のようなコクのある深い味わい
- ワイン樽としては、爽やか系と深みのある要素がミックスしているような感じ
- 少しドライでスパイシーな感じも
- 後味はまろやかな甘みが残り、麦の味わいが長く残ります
- ストレートが断然おススメ


■まとめ■
現在は閉鎖された羽生蒸留所のモルト原酒とその他数種類のモルト原酒で構成されています。
フレンチオーク製の赤ワイン樽で、マスカットベリーAとメルローを熟成していた樽を使っているだけあって爽やかな風味と深みのある甘さは特筆ものです。
フレンチオーク製の赤ワイン樽で、マスカットベリーAとメルローを熟成していた樽を使っているだけあって爽やかな風味と深みのある甘さは特筆ものです。
次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!