ウィスキー名:アランモルト 14年(旧ボトル)
容量、度数:700㎖、46%
原料:モルト 購入先:ヤフオク(閉店バーの譲渡品)
今日は「アランモルト 14年」をご紹介いたします。こちらは、閉鎖バーからの譲渡品になります。
もともと生産量が多くなかったためか、オークション等で探してみても、このボトル、なかなか見当たりません。
それでは早速飲んでみましょう~
<色合い>
- 梨を濃くしたような色合い
- 落ち着いた感じの色合いです


<香り>
- 多少ツンときます
- 香りがすごく立ち、柑橘系でクリーミーな香り
<味わい>
- 酸味の強い甘夏のような風味
- 華やかで強烈な味わい
- パイナップルのようなジューシーな味わい
- ストレートで飲み続けると柑橘系のドライフルーツのような酸味が心地よい酔いを誘います
- 1~2割加水すると、酸味は舌先に集中しますが心地よい旨みは健在です。フルーツ感からクリーミーな味わいへと味変もあり、飲んでいて飽きない感じです
- 加水後の余韻は、甘いフルーティーな風味が穏やかに残ります。
正直、閉鎖バーの譲渡品の中ではロイヤルハウスホールドと同じくらいの当たりボトルだったように思えます。とっても美味しかったです。
ただし、さすがにこの美味しさはウイスキー愛好家には知られているようで、オークションでは結構良い値段が付いているようです。
もともと流通量がそれほど多くなかったのかもしれませんね。
46%の度数ですから、ウイスキーの中ではそれほど強い訳ではないのですが、1割程度加水して飲むのが一番おいしかったです。
正直、それ以上薄めるのは少しもったいない気がします。このボトルは1万円以下では買えそうもないので、今回の出会いはとっても有難かったですね。
アランは現在、たくさんお種類のボトルがリリースされていますので、他のボトルについても精力的に取り上げていきたいと思っています。
次のブログランキングに参加しています。
クリックいただけると とってもうれしいです!