紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ヒョウタン

ヒョウタンの加工について

いつもこのブログにお越しいただきましてありがとうございます。 いつもバタバタで申し訳ないのですが、ついにヒョウタンの加工に着手しはじめましたので、その一部を今日はお伝えしたいと思います。 塗料は家の塗り替えに使った、あまりの塗料を施工業者さ…

ヒョウタン乾燥進む

明日をお休みにして、今日から4連休のuribouです。久しぶりにのんびりできそうです。 以前ご紹介した乾燥させているヒョウタン。だいぶ乾燥が進んできました。 uribouwataru.com 最初は、自然乾燥させているものです。カビが良い感じの模様になっています。 …

ヒョウタンの収穫

今日は、今年栽培したヒョウタンを収穫いたしましたので、ご報告いたします。 最初は、小さな苗だったものが、たくさんの実をつけ、台風の後、少し寒くなったら一気に蔓がかれて、収穫となりました。 もう少し収穫は先かと思っていましたが、気温が下がると…

秋の訪れ ヒョウタンの収穫近し~

今日は、整形外科に膝の水抜き&薬剤の注入の日です。最近、膝の上の辺りに、しこり感があり、本日急遽レントゲン検査を実施しました。 先生のお話ですと、滑膜の内側に腫瘍ができているとのこと。当面は、静観しながら腫瘍を避けて水を抜くことになりました…

昼間の月と麦の記憶とヒョウタン ウイスキーはニッカスペシャルエイジ

今日は、なんだかとても気分が良いです。 エンゼルスの大谷選手の2ケタ勝利、2ケタ本塁打の記録が達成されたこともあって、素敵な休日を過ごせそうな予感がします。 一昨日ですが、会社の帰りに昼間の月を見て、良い事が起こるような予感はしていましたが、…

ヒョウタンの敵 ウリキンウワバ(小さいですが青虫が苦手な方はパスください)

いつも当ブログをご訪問頂きありがとうございます。今日は庭で栽培しているヒョウタンを見て行きます。この記事本来は、昨日アップ予定でしたが、昨日記事を深夜に2つ同時にアップしてしまった関係で、一日ずれて掲載しておりますので、ご容赦願います。 最…

庭のヒョウタン

今日は庭のヒョウタンの生育状況をお伝えします。今年は千成ヒョウタンを栽培しています。 3株ほど苗を買ってきて植えましたが、今のところ順調に生育しています。 上の写真は5月4日の写真です。現在の写真は1か月足らずで、だいぶ大きくなりました。 先頭の…

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About