紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

秋の訪れ ヒョウタンの収穫近し~

今日は、整形外科に膝の水抜き&薬剤の注入の日です。最近、膝の上の辺りに、しこり感があり、本日急遽レントゲン検査を実施しました。

先生のお話ですと、滑膜の内側に腫瘍ができているとのこと。当面は、静観しながら腫瘍を避けて水を抜くことになりました。

どうりで最近、注射針が痛くて仕方がなかったわけです。腫瘍の影響か前回12㏄も出た水は、今日はまったく出ませんでした。

まったく、あちらを直せば、こちらが痛みと、まったく体の全部所が調子よくなるのは、いったい、いつになるのでしょう。気長に治療するしかないですね。

整形外科の行き帰り、風景は一気に秋の深まりを感じます。10月が過ぎて、11月になれば、今度は冬がすぐそばに来る感じですね。

屋敷林の草花や木々の様子もすっかり秋めいています。屋敷林は四季折々、いろいろな花が楽しめていいですね。

さて、家に帰ると、元気だったヒョウタンも、ほとんど枯れかけています。

8月末から9月にたくさん実を付けましたが、硬くなるまでに、平均気温が下がった関係で、蔓が一気に枯れてしまいました。

青い実は、硬くならずにどんどん腐ってしまいそうです。できれば、面白い形のヒョウタン、1個くらいは硬くなってくれると良いのですが。

乾燥させても、十分硬くならないものは、強度が不足して、すぐ割れてしまったりもします。

これから、どのように皮を腐らせて、その後乾燥させるか、やり方を考えないといけないですね。

恐らく来週末くらいには、全部の蔓が枯れると思うので、仕上げに向けて頑張りたいと思います。

 

今夜は、ジョニ黒を愉しみたいと思います。

ゆっくり、テレビでも見ながら、おいしいジョニ黒を堪能したいと思います。

このくらいの年代(80年代)のジョニ黒の方が、ハズレが少なくオークションでも安心して落札できる気がします。

でも、かれこれ40年近く経っているお酒です。あまり過度な期待はせず、少しの短所には目をつぶり、長所を拡大視して愉しみたいと思っています。

今日はここまでお付き合いいただきありがとうございました。

次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About