紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

着物生地(245)梅に南天・笹模様綿生地

購入年月日:2014年8月29日
購入場所:ヤフオク シンエイ
購入価格:110円(税込) 送料別途(ヤマト運輸)
購入状態:着物、状態は良
素材:モスリン

今日は、モスの生地です。私は、いままでモスリンは綿生地だとばかり思っていましたが、日本では羊毛がベースの生地が多いということが分かり、少し恥ずかしい思いをしています。

DSC_8750

海外では、綿の生地もあるそうですが、日本では羊毛が主原料となっていたようです。子供用の衣服の生地としても良く使われたようですが、毛の成分は虫食いの被害にも会いやすく、古いモスの生地は虫食いの穴あきも多いようです。なお、羊毛以外にも綿のモス生地も生産・輸入されていて、綿の生地は新モスと言われることもあったようです。

DSC_8751

この生地は、どうでしょうか?素人の私には毛なのか綿なのか、モスリンは薄手の生地なのでよく分かりません。少し切って燃やしてみると判るかもしれません。

DSC_8752
DSC_8754

部屋の中が明るいと生地がかなり透けて見えます。色合いは濃いこげ茶系の色合いですが、裏地を付けないと小物は作れない感じです。こげ茶の裏地ならいくつか持っているので、巾着などを作るときはごげ茶の裏地だと、ミシンの上糸も下糸も同じ系統の色が使えるので、手間がかからなくて助かります。

風合いはとても柔らかい肌触りで、しなやかです。梅と南天の図柄も可愛らしくて愛着が湧きます。古い生地ですが大切に保管して、大事に使っていきたいと思います。


次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると励みになります!

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About