がん治療に専念する妻に少しでも効果がある手段はないものかと日々、悶々としています。
そんななかで、はてなブログでもご自身の体験からもいろいろな情報を提供してくださっている先生がいます。
とりわけ、ケトン食についてのお話が一番、家内にはふさわしいと思い、いろいろ妻にも話していますが、なかなか食生活を変えることへの抵抗があり、思うようにいきませんでした。
抗がん剤の効果も減ってきて、放射線治療を15日間(土日は除く)をすることになり、妻も少しずつ話に耳を傾けてくれるようになりました。
ただ、では具体的にどのようにメニューを組むのか、ということになるとやはり暗中模索といくことになります。
まずは、先生がご紹介されていた『がんに効く生活』を買いました。

当面は、放射線治療、抗がん財、ケトン食で頑張っていくしかないと思います。
昨年の3月に診断されてから1年2か月。進行が早ければ予後6ケ月と言われ、精神的な苦痛とも戦いながら、なんとか頑張ってきました。
一番つらいのは家内だと思いますが、なんとか進行を止めて70歳くらいまで老後の平安な暮らしを一緒に送りたい一心です。
治療は病院を信じてお任せするにしても、自分たちでできることはきちんと対応していきたいです。
まずは、情報収集しレシピを確定し、適度な運動と併せて継続していきたいと思います。
是非ともこれはという情報があればご教授いただけるとありがたいです。