紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

明け方に思う

今日はこれから、奥さんの実家に行ってきます。夫婦そろって、両親の具合が思わしくなく、これから奥さんの実家にも可能な限り、お供することが多くなると思います。

ご両親もいろいろ相談したいことがあるようです。お墓のこととか、相続の事とか。

私のuribou家は財産がないので、兄弟2人で揉めることは無いと思いますが、無いだけに介護が続いたりした場合の資金面の不安がよぎります。

 

一方、奥さんの方は、金融資産よりも分割しずらい不動産が地方都市の場合、問題になる場合が多く、管理も含めてどうするかという問題を抱えているようです。

また、ウリボウ家のお墓は、茨城県の笠間市。奥さんのお墓は群馬県太田市と、東京からお墓参りや法事で出向くには少し遠い気もします。

 

いずれにしても、健康面で不安になってくると、それぞれの両親も永代供養とか、子供たちに負担がかからない方法を考えているようです。

でも、最近はその手の会社や組織が破綻して、お骨の行き場がなくなってしまったり、トラブルも起きているようです。

また、お寺自体も跡継ぎの問題もあり、大変なお寺も多いみたいです。今の日本は死んだ後のことまで心配しなければならないのも、悲しい所ですね。

さて、暗い話はここまで。

 

ウリボウ物語、多くの方にお読みいただき、まことにありがとうございます。たわいもない話ですが、ヒネた顔の兄貴が仲間入りして、ウリボウ達が3匹になったので、少し膨らませて物語にしました。

 

兄貴シリーズの後継シリーズは、「ウリボウ物語 幕末編」を考えております。いつになってできるか未定のお話ですが、苦労人の兄貴が、国会図書館にこもって本を読み漁っていた時、偶然古文書からタイムスリップの方法を発見します。

メソとプリを連れて幕末の動乱の時代赴き、大活躍するお話です。

大きな歴史の流れは3匹の活躍で変わるのか。こうご期待です。(まあ、あまり期待しないでください。奥さんにはこれ以上小道具を増やすなと釘をさされてります。)

 

さあ、今週からはクリスマスソングも流れてきそうな月末にさしかかります。

挑戦しているHITOKUTIウイスキーさんの、ウイスキーのテイスティングも答えを出しながら、止まりがちなアニメブログの方も、何とかしないといけません。

『神秘の世界エルハザード』。イフリータの絵が描けないで困っています。なんとかしないと。

丸底付巾着は最新バージョンがついに完成しました。大きさと言い、普段使いの巾着としては満足の出来栄えです。群馬から戻り次第アップしたいと思います。

 

この他、記事の在庫もほとんどありません。ウイスキーばんばん飲まないと。

やることは沢山ありますが、バタバタしながらも楽しみながら師走に突入していけたらと思います。

それでは行ってまいります。

 

次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!応援よろしくお願いいたします。
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ

 

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About