紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

生地 金襴9再録 豪華絢爛

今日から数回に分けて、秘蔵の金襴の生地をご紹介したいと思います。

秘蔵とか申しても、せいぜい数千円~1万円しか、してない金額ですから、たいした金額ではないのですが、結構大切にしてきた生地になります。

最初は、丸底付巾着を作った金襴の生地です。

あいにく、金襴の生地だけですと巾着を作っても金襴の生地が固いため、紐を通しても、巾着の口がしまらないため、金襴で巾着を作るときは工夫する必要があります。

口の近くを別の柔らかい紬で縫い合わせて、金襴のかたい生地と組み合わせることで、この問題を解決しました。

すでに、先だって1つ作りました。見栄えもしますし、そこそこの出来かもしれませんね。

これからも何個か、巾着を金襴で作ってみたいと思います。

 

次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです! 
 
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About