今日もいい天気ですが、一日家でのんびりです。奥さんとコストコ行きたかったですが、布団を干したり、家の掃除で手一杯とのこと。
私も、自分の布団を干したり、いろいろ部屋の片づけのための準備をしたりで、外出は見合わせました。
部屋は相変わらず、片付かないでミシンも使えないまま。引っ越してから半年近くたつので、いらないものをどんどん廃棄して、部屋を綺麗にするつもりです。
手始めに部屋のベッド!単身赴任先で買ったマットレスを処分して来なかったので、ベッドに2枚敷いている状態です。ただでさえ、高さのあるベッド。
寝るためにベッドに登るのも一苦労です。写真はマットレスを一枚減らした状態です。これで、10cmは低くなったかも。
私は、会社の営業協力で買ったエアウィーヴを使っています。フィギュアスケーターの浅田真央さんが宣伝されていることでも有名ですが、それなりに寝心地は良いかなと思います。
エアウィーヴの専用カバーを外すと、こんな感じです。ヘチマの乾燥させたもののようです。
専用カバーを洗濯で外して、しばらくはマットレスのシーツに一緒にカバーをかけて寝るつもりです。
繊維質の部分がザラットして、意外と寝心地が良いです。
⇧あまり綺麗にはなりませんが、久しぶりに気持ちよく寝れそうです。
最近は多く睡眠をとる時で5時間くらいは寝る時があります。あとは3~4時間+10分刻みで少し寝たり、寝なかったり。少ない時は、3時間も寝ないときがあります。
若い時は気になりませんでしたが、最近目の奥が痛くなったり、お酒を飲むと無性に眠くなったりしますので、なるべく6時間は寝るように頑張りたいです。
枕についても、そのうち低反発ものに替えて、睡眠をキチンと取るようにしたいです。
今日は、家でのんびりですので、午前中からウィスキーを少々。先日ご紹介した「富士」。息子に全部飲まれる前に、少々いただきました。(詳細のレビューは後日)
おつまみは、スーパーのサミットで購入した「えびカリ」。カレー味で、ウィスキーに良く合うと思います。
コクがあってモルトの風味漂う、とても美味しいウィスキーです。安い割にはお値打ちなウィスキーですね。
あとは、大谷選手が最後の打席でホームランを打ってくれるといいのですが、今日は今まで一塁ゴロと3四球。なかなか勝負してもらえません。
やはり他の選手もある程度調子よくないと、このような形になってしまうのですね。
会社の仕事も同じです。各人がきちんと役割を果たさないと、1人で頑張っていても、チームとしては機能しないのかもしれません。
他の人の足を引っ張らないよう、これからも頑張っていかなければと思います。