紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

着物生地(408)灰色地 麻の着物縮み

購入年月日:2013年11月17日
購入場所:ヤフオク 個人
購入価格:890円(税込)送料580 円(定形外)
購入状態:着物、状態は優良
素材:麻

 

今日はアンティークな灰色地の麻の縮みの着物を解いた生地です。

f:id:uribouwataru:20210909112353j:plain

f:id:uribouwataru:20210909112403j:plain

f:id:uribouwataru:20210909112414j:plain
f:id:uribouwataru:20210909112438j:plain

一見絣のように見えますが、型置き※とのことです。

※着物の模様をつける際、布の上に型を置き、色糊などをへらで摺りつけること

 

f:id:uribouwataru:20210909112425j:plain

f:id:uribouwataru:20210909112449j:plain
f:id:uribouwataru:20210909112500j:plain

f:id:uribouwataru:20210909112511j:plain

f:id:uribouwataru:20210909112522j:plain

 

では詳しく状態を見ていきたいと思います。  

 

(地色・状態)

地色は、明るいグレーです。状態は大変良いですが、裄が細いとの表示がありました。

 

(風合い)

麻のさらっとした風合いです。

 

(用途)

アロハシャツなどができれば最高です。反幅の関係で縫い合わせが必要だと思いますが、もともとアロハシャツは着物の再利用の発想から考案されたので、工夫次第で出来る方法はあると思います。

 

まとめ
これが絣ならかなりの高級品だと思いますが、型を押して付けた模様です。
それでも、素敵な風合いに変わりなく、修行してアロハシャツにする技術を身につけたいと思います。

型押きの青みがかった模様はとても素敵です。
 
 
次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです! 
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ

   

f:id:uribouwataru:20210914195642p:plain

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About