紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

着物生地 (253)抽象模様織り織り真綿紬

購入年月日:不明購入場所:ヤフオク シンエイ
購入価格:不明(税込) 送料別途(ヤマト運輸)
購入状態:着物、状態 良 
素材:絹

 

今日は、まだ解いていない抽象模様織り出しの手織り真綿紬です。東京の自宅に戻った ときに見つけて保管しておきました。                               
f:id:uribouwataru:20210205155106j:plain
 
着物生地全体の状態はまあまあなのですが、裏地はシミが多く、使えそうもありません。                                    

                 f:id:uribouwataru:20210205155445j:plain

DSC_9155
DSC_9156

地色はアイボリーで、真綿紬らしい柔らかな感触です。表地には少しアクや線シミがありますが、洗濯をすれば目立たなくなると思います。

DSC_9157

単衣の着物と違い袷の着物の場合は、解くのに時間はかからないと思います。自己流のやり方ですが、この着物の場合だと40分くらいでできます。

DSC_9158
DSC_9159

今、東京の自宅に帰って来ていますので、解いてから単身赴任先の豊田市に持っていこうと思います。洗濯とアイロンがけは豊田市でする予定です。

f:id:uribouwataru:20210205155447j:plain

この着物はいくらで購入したか豊田市の単身赴任先のパソコンのデーターベースを見ないと分かりません。恐らく500円前後ではないかと思います。アイボリーの地色は多少汚れが目立つところはありますが、優し色合いなので日常生活を豊かにするものを何か作れれば良いな、と思っています。


次のブログランキングに参加しています。クリックいただけるととってもうれしいです!

 

 

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About