紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

祝 バーロンケーナ 25周年!

昨日は、豊田市のバーロンケーナさんの25周年の記念日にお伺いしました。お店は25周年を祝うお客さんがたくさんお見えになりました。

DSC_0607


大きな榎が目印のバーです。豊田市に単身赴任して以来お世話になっています。お店の中は、所せましにウィスキーをはじめ多くのお酒が並んでいます。

DSC_1148

マスターのお話を伺うと、最初のうちは、大変なこともあったそうですが、25年を振り返ると常連さんとのいろいろな出来事の思い出でいっぱいだそうです。

私もそのような出来事の節目に立ち会えなかったことが残念でなりません。こんなにも、多くの方がお見えになったのは、マスターが真摯に本音でお客さんと向合ってこられたからだと思います。

バーのカウンターには、25年の多くのお客さんとのつながりの跡が静かに残っています。

DSC_1147

多くのお客さんが心から、ロンケーナさんの25周年をお祝いしました。私もこのような記念すべき日にお伺い出来てとても嬉しかったです。

DSC_1130

さて、当日はマスターや常連のお客様からいろいろなお酒をいただく機会に恵まれました。どのお酒もとても美味しかったです。最近バタバタして、きちんとレビューするお酒の事を十分調べている余裕がありませんでした。もともと、几帳面にしらべていたわけではないのですが、せっかくの機会ですから、いろいろ確認してから後日レビューしたいと思います。

f:id:uribouwataru:20210729182355j:plain


まずは、マスターに飲ませていただいた貴重なウィスキー「キンクレイス」。とても美味しいウィスキーです。その他にも常連さんからいただいたウィスキーもあり、とても楽しい、夢のような一晩でした。あっという間に気が付けば2時間の時間が過ぎていました。

いつも必要以上に長居はしないように注意していたのですが、この日だけは、ついつい長居してしまいました。マスター、常連のみなさん、ありがとうございました。


にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村
f:id:uribouwataru:20211219205627p:plain

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About