紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

生地 金襴3 花と抽象模様織り出し

今日は、紫が地色の金襴生地です。いつ頃かったのか、いくらで買ったのかは記録にありません。恐ら6~7年前に数千円くらいだった気がします。 
 

f:id:uribouwataru:20210729184345j:plain

金襴が豪華に使われており、見ていて落ち着く感じの生地だと思います。

 

DSC_0919

 この生地は3反くらい買いました。安いもので2,000円。高くても5,000円くらいだっと思いいます。この生地では、かなり多くの碁石袋などを作り、2反は使い切ってしまいました。手触りも良く、加工は厚手の生地の割にはしやすかったと思います。

 残り1反です。これからは、少しずつ大切に使っていきたいと思います。

 

次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです! 

人気ブログランキング
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About