紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

生地 金襴6 菊と蔓草模様

今日から4回連続で金襴のレビューの続きになります。前の5回は東京の自宅にある金襴でしたが、今回からは、愛知県に来てから購入した金襴をご紹介したいと思います。データが残っていませんが、基本はオークションでシンエイさんからの落札で、平均3,000円前後での落札価格だと思います。

DSC_8987
この生地は裏に紙が貼ってあり、使う前にはぬるま湯に付けて紙をはがす必要があります。入札したときは紙が貼ってることに気が付かなかったので、現物が送られてきて焦った記憶があります。
DSC_8988
DSC_8989
薄手の生地ですが、加工はし易かったです。見るからに金襴!といった感じで光にあてるとキラキラと輝きます。
DSC_8990
DSC_8991
この生地では、注文に備えて碁石袋を1セット作りましたが、注文が来なかったので保管しておりました。今まで使っていた西陣の碁石袋がくたびれてきたため、今回入れ替えてみたいと思います。
DSC_8992
DSC_8993
金襴の碁石袋は、やはり見栄えが良いです。スワブテの高級蛤碁石を入れるために奮発して調達したものです。実際入れ替えてみました。
DSC_9002
DSC_9004
黒石も綺麗に見えますが、やはり白石の蛤碁石がいちばん綺麗に見えます。碁石袋だけなく、碁笥袋や碁盤カバーも作れば見栄えがすると思います。少しキラキラしすぎるきらいはありますが、豪華に見えることは確かです。

この手の金襴は、3メートルくらいのものを2巻き、似た種類のものを同様に1巻き持っています。再び注文が来ても対応できるように、しばらくは大切に保管して行く予定です。

次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About