uribouです。いつもお世話になっております。寿し握り体験に参加の方へのお土産巾着作り、鋭意進行中です。
でも出来たのは3つ。5月上旬に相撲部屋見学もすることになり、海外のお客様へのおみやげ巾着を、こちらでも作ることになり、これはかなりやばいことになりました。
有休も沢山あるので、何日が休んで対応するとしましょう。
⇧巾着の裏地は50メートル巻の生地があるので当面はなんとかなりそうです。
製作に関しては、だいぶ勘も戻って慣れて来ましたので、まずは裏地を140枚カットして・・・その後、小紋には接着芯を貼って、紬の生地は厚いものを選んで、でも薄いものにはやはり接着芯を貼って・・・・ううっ終わらない。
⇧今回の巾着用にと考えた生地は縮みそうだったり、色落ちしたりと問題が・・・
完成した巾着はビニールの小袋に入れて、説明のカード(紙)も作って・・・
気が遠くなりそうですが、なんとなく、このくらいならできる気がします(どこからくるこの自信!?)。
がんばらなくっちゃですね。
でも、こういう時に、ありません?
無性に本を読みたくなったり、映画を観たくなることって!
高校や大学の中間や期末試験が近づくと・・・
その前にはいくらだって時間があったはずなのに、直前になってくると、本が読みたい、映画が見たい、となって来るのです。不思議ですね。
結局本を読んで試験勉強もするので、試験前は2日間くらいは徹夜になってしまうのです。
これが、結構体力的にはしんどくても、楽しみがあることによって気分がハイになって、なんとか試験、乗り越えられるのですね。
そりゃ、十分余裕を持って時間をかけた試験勉強ほどの結果はでませんが、こんなやり方でも、大学時代の成績はほとんどが優でしたから、この追いつめられたような勉強方法も悪くないのかもしれませんね。
・・・
こんな事をしているだけでも、巾着作りが遅れてくるのですが、まずは裏地のカット140枚ですね。
これが出来て、先日洗っい終わった生地(着物)のブログさえ書けば、思い切って、着物を裁ちばさみでカット(今回は解きません)。
袖からは各2個。身頃からは最低でも各16個。一着の着物から、20個は巾着ができる勘定です。
上の写真の着物は、記録としてブログの記事さえ書いておけば、思い切って使い切りにしようと思います。衽や衿の部分は、後てティッシュ入れにでもするとしましょう。
残りの30個は、在庫の紬生地を動員し、あわせて表地も140枚切り出す作戦です。ひたすら切ってばかりだと飽きてくるので合間に本でも読むこととします。
本は、先日見たジャズのアニメ『BLUE GIANT』のサブストリー。キンドル本で字が小さくて読みづらいので、時間がかかりますが、気晴らしにはもってこいです。
そして、疲れを癒すために、ブログ用のウイスキーの試飲を行ってみるのもいいでしょう。
いつの間にか沈没するシナリオは出来上がっている様です。こんなことばかりしていますが、どれもワクワクすることばかり。
還暦を過ぎても忙しいことは、良い事なのかな・・なんて思ったりしています。
⇧丸底付巾着も合間に作っています。生地が素敵だと下手でもカッコよく見えます
最近の悩みは、ウイスキーを買う資金が底をついてきたことです。電気やガスの値上がり分で、ウイスキーの購入代金など吹き飛んでしまいます。
4月に入り、ガス代がだいぶ落ちついてきたので、4月末から、これからのブログ用のウイスキーを仕込むとしましょう。
写真のウイスキーがなくなると、新規のウイスキーは底をついたことになります。巾着作りの合間に、月末までにウイスキーの調達も図ることとしましょう~
⇧ウリボウたちも、ウイスキーの在庫が無くなり焦っているように見えます~
今日はここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。とりとめのない話で失礼いたしました~