紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

週末ってなんでこんなに早く終わるんだろう・・・

やっとのことで、週末だと思って、あれもやりたい、これもやりたい。思っていて土日になっても、結局は日曜日の寝る1時間前くらいになって、あれもできなかった、これもできなかった。もやっとした感じで、月曜の朝を迎えるパターンが、多いこと。

ほんとうは、アニメブログも記事の書き直しを一本する予定でしたが、今夜は出来そうもありません。今、日曜日の23時20分です。できれば今日は今日のうちに寝て、明日に備えたいところです。

uribouwataru.hatenadiary.jp

ヒョウタン、うまく奥さんにはバレることなく、乾燥が順調に進んでいます。明日も晴なら、明日のうちに半分くらいは乾燥すると思います。この調子で、上手く乾燥したら次は色塗りです。

漆なども塗ってみたい気もしますが、今回は漆調のウレタン塗料にしようかと思います。

 

さて、丸底付巾着の作成もだいぶ軌道にのってきました。できれば次の土日で、完成した分だけでも、依頼主の方にお届けしたいと思っています。

あと小8個、中5個くらいです。小は実際に入れる対象物がきちんと入るか確認してから、残りを製作しようと思います。

作った物で、上手く入ってくれるといいのですが。少し心配でもあります。

あと、前から考えていた無地の紬を縫いわせて、丸底付巾着三色バージョンを作りました。

口の部分がしっかり締まらないのが難点ですが、縫い直しもすることなく、一発で終わったことは、自信につながりつつあります。

これからも頑張っていきたいですね。

 

最後に、寝る前のウイスキーを愉しみたいと思います。

uribouwataru.com

 

次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About