紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

グーグル砲炸裂!これから出勤です~

uribouです。今日はこのブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

久しぶりに、グーグル砲が炸裂いたしまして、今日までの3日間でアクセス数が6,000近くになっております。

このペースですと、数日間で普段の月の1か月分のアクセス数を超える勢いになってます。

嬉しいやら、恥ずかしいやら、なんとも言えない感じです。2年前まではライブドアブログで1か月のアクセス数が200~300と低迷していたことと較べると、環境の激変に驚いています。

なんでこんなブログを今回も入れて1年くらいの間に、3回もグーグルが取り上げてくれるのか分かりませんが、とっても励みになることは確かです。

今回は、ウイスキーのアプローチの記事がタイミングがよかったのかもしれませんね。

これからも、ウイスキーを飲まない人にも、ウイスキーの良さを知ってもらえる記事を書いていけたらなと思っています。

uribouwataru.com

まあ、誰が見てもそこそこ関心が持てるような記事は、書けないかもしれませんが、気軽に読んでもらえるよう頑張っていきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。

 

さて、こだわっている丸底付巾着。今回は金襴シリーズ第2弾です。金糸がささくれ立ったりして、うまくぬいつけられませんでしたが、なんとか形にすることができました。

見栄えはそこそこですが、口がきっち閉まらないので、使い勝手はイマイチかもしれませんね。

それでも、30個作るうちの、第5弾としては面白いものだと思います。残りは25個。土日で10個くらいは作らないといけませんね

あと平日1日1個。このくらいのペースでは作って行きたいと思います。

碁石を入れると、良い感じに見えます。やはり底付巾着は碁石袋としての相性はいいかもしれません。

手間がかかる分、安定性も良いので、今後新たに碁石を購入する時は、自分用にも丸底付巾着、作って行こうと思います。

それでは、これから支度をして会社に向かいたいと思います。こっそり、オールドパーの記念ボトルを軽く半ショットひっかけて、シャワーを浴びてから行くとしましょう。

uribouwataru.com

オールドパー、この記念ボトルだけは当たりボトルです。うまいな~

会社行くのやだな・・・

ラッシュの電車が憂鬱です~

次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About