紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

大島紬で丸底付巾着を作りました~

最近は、着物生地の整理が追い付かず、紹介の記事がなかなか書けません。会社の昼休みも、10分で食事をして、ブログを残りの時間やっていましたが、食事の後は直ぐに仕事を始めるなど、バタバタでしております。

不動産業界の特徴なのでしょうか?仲介の営業担当者の方、なぜかお昼休みに電話をかけて来られます。なかには午後すぐ内覧したいとか、資料を至急送って欲しいとか。

保険会社時代もお昼はバタバタしている時はありましたが、総じてお昼はゆっくりできたのが、せめてもの救いでした。

昼飯時も、時間を惜しんで仕事をする人が多いのかもしれませんね。私も見習いたいです。

 

さて、最近丸底付巾着をせっとせと作っていますが、今回は、泥藍大島紬で作ったものをご紹介します。

時代物で年季が入った生地ですが、大島紬らしい独特のシャリっとした風合いは健在です。

作ってみると、上手くは出来ませんでしたが、完成した姿はそれなりにかっこいい感じがします。

uribouwataru.com

丸底付巾着は、合計30個作るつもりです。毎日1個作れば、ひと月で終わる予定です。

実際は、土日に数を作るつもりですので、平日は最低1個を作るようなイメージでなんとか、1ケ月で30個は作れるのではないかと思っています。

この生地では、あと1つくらい作って、次の生地を探したいと思います

 

次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです! 
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About