紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

暑い一日

今日は、土曜日の恒例行事で、整形外科まで膝の水抜きにいきました。約11㏄、2週間ごとの通院になるとやはり10㏄以上は出るみたいです。

最近は針を刺す部位でもかなり傷みが異なるので、今日は細い針で、場所も慎重に選んで水を抜いてもらいました。痛みは少なくて助かりました。

今週は仕事もバタバタして、週末になってほっと一息といった感じです。コロナが激しくなると、リーシングの仕事も引き合いが心なしか少なくなるように感じます。

おそらく、新規感染者が多い中、在宅勤務(リモートワーク)が増え、オフィス需要(新規入居指向)が減るからかもしれません。

これからは、景気の動向や、新規感染者数など、いろいろな要素を検討しながらリーシングの仕事を推進していかないと、いけないかもしれませんね。

ビルが満室になっても、給料がリンクして上がる訳ではないのですが、出向元の保険会社の資産運用収益が少しでも良くなってくれればと思いますので、給料が半分になたっとはいえ、頑張らないといけないと思っています。自分で自分をほめてあげたい。


さて、話は横道にそれましたが、整形外科までの道のりは、様々な草花が生い茂っています。思わず写真が撮りたくなりますね。

また、少し足を延ばして、近所の雑木林に虫たちの観察に出向きました。朝早くでないとカブトムシなどはいないようです。見つけられたのは、セミの抜け殻くらいでした。

今年は、駆除されているのかスズメバチは見かけませんね。8月くらいにならないと出てこないかもしれません。

青空がとても綺麗で日差がまぶしかったです。散歩が終わって家に帰ると、これから記事にする着物生地やウイスキーを整理し、書く順番などを考えたりしました。

着物生地は大島紬・村山大島紬を中心に取り上げていきたいと思います。

ウイスキーは、HITOKUTI WHISKYさんや目白の田中屋さんで購入したカリラを中心に、シリーズでまとめていきたいと思っています。

カリラの12年や8年もののダグラスレインのプレミエバレルシリーズを予定しています。

薄っぺらい陶器ボトルがとても可愛らしく美味しそうに見えます。飲むのが楽しみです。

また、明日はエンゼルスの大谷選手の活躍の途中経過を楽しみながら、久しぶりに底付巾着を作っていきたいと思います。できれば可愛い小さいサイズに挑戦してみたいです。

それでは、これから薄っぺらい陶器ボトルを開封して愉しんで見たいと思います。それでは失礼いたします。

 

次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
 
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About