紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウイスキー(647)シーバスリーガル12年現行ボトル

ウィスキー名: シーバスリーガル12年

容量、度数:30㎖、40%

販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY

 

今日は、「シーバスリーガル12年」の現行ボトルをご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 

ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト

f:id:uribouwataru:20220411132332p:plain

Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより

リッチでスムース、その表現にふさわしい円熟したプレミアム・ブレンデッドスコッチウイスキー。
カテゴリーで圧倒的なマーケットシェアを誇る、スコッチウイスキーを象徴するフラッグシップブランド。

 

<色合い>

  • きれいな琥珀色



 

<香り>

  • 無臭に近い、若草の香り

 

<味わい>

  • 少し甘い麦の味わい
  • ドライで少し辛口
  • まろやかで飲みやすい味わい
  • もっとアルコール感が強いと思っていましたが、飲み口は良好
  • 余韻は甘みのあるクリーミーな風味が残ります(やや短め)
  • 加水でさらに飲みやすく、スムーズさが増します
  • 加水後の余韻は、少しドライで甘い麦の味わいが、なめらかに続きます

現行ボトルのシーバスリーガル12年を飲むのは初めてかもしれません。意外と飲み口が良く、想像していたアルコール感が全面に出て来るような味わいではありませんでした。
反面、個性が乏しい気もしますが、水割りやハイボールでは美味しく飲めるように思えます。

大昔のシーバスリーガル12年と比較すると、ストレートで飲むと、ずいぶん性格付けが異なる気がします。

しかし加水後の味わいは、とても飲みやすく昔ながらのシーバスリーガル12年の味わいを感じる気がします。

次の2つのブログランキングに参加しています。
クリックいただけると とってもうれしいです!

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About