リスク運用は必ず失敗する

 

株価がさえない状況が続いています。日経平均は5月12日の終値で25,748円。

先物も下がり続けています。アメリカの金利も上がってきていて、株価も軟調に推移しています。

今の相場の状況 夕暮れモード

 

今までが堅調すぎたのかも知れませんが、アメリカも日本も、もう少し株価が下がることも視野にいれておいた方が良いような雰囲気になって来た気がします。

もと相場師のuribouとしては、血がたぎる局面ですが、仕事の関係で個別銘柄が買えないため、先物(デリバティブ)で参加するしかない状況は変わっていません。

uribouの投資のスタンスは、『小さく儲けて大きく損をする。』『本業を一生懸命やることが最大の運用』という、基本方針は変わっていません。

最近もETFや先物のミニで小銭を稼いでいます。2か月で3万円くらいのプラス。

おっかなびっくり、コツコツと利益を上げて、下げ相場に合うとドンと持って行かれる。そんなパターンが多かったと思います。

一番大きく損をしたときは、イギリスのEU離脱の時と、トランプ大統領就任の時です。

まさかこんなことにはならないだろうと思ったことが起きるのです。

そして負けを取り戻そうと考えて、突っ込めば突っ込むほど負ける。冷静さを失っていき、損失が止められない状況に陥ります。

マイナス幅が400万を超え、買い足すとさらに下がり、損失幅が500万を超える。

さらに買い足すと損失が600万を超え、ずるずるマイナス800万~。

証拠金が無くなりましたという、赤い文字の警告。いつまでに入金してください、という督促の文言。

追いつめられる、というのはこういうことだと実感しました。先物やFXのブログ、一時期たくさんありましたが、今はほとんど見かけません。パンクしている人が多いのだと思います。

おそらく、素人で(個人のお金の運用の場合、プロでも同様だと思います※)、リスク運用で成功している人は、ほんの少し(非常に少ない、ほとんどいない)のだと。

 

必ずもうかるとか、魔法のプログラム(法則)なんて、ないんですよ。むしろリスク運用は、結果として必ず失敗すると思っていた方が良いと思っています。

 

でも、運用をしたい。個別株は買えない。金はそんなにない。そのような時に、私がやる唯一の運用は、限月を長めに取り、4枚程度の先物を、目標価格をかなり低めに取って、買いを入れる方法です。少し離れた場所から、冷静に相場を見るような感じです。

今だと、12月限月で買いで日経平均25,100円を1枚。24,900円を1枚。24,600円を1枚。24,300円を1枚、ってな感じです。

ミニですから証拠金は、100万くらい入れる。日経平均が大きく下げて全部買えたとしても、バッファーは30~40万くらいは残る勘定です。

このやり方だと、瞬間的に下げたときなど、1~2枚程度買えていて、気が付くと10万くらい浮いていた、というケースが意外とあるのです。1~2万でも、プラスになていることに気が付いら、さっと雀が逃げるよに利益を確定させる。

知らないうちに損している時もありますが、限月を半年くらい大目にとっておくことによって、戻りを待つことも出来ると思います。

今私にできる唯一の運用は、こんなことくらいです。(雀さん方式)。ただし、大きく相場が崩れる時はこれでも50~100万くらいすぐ損をしますので、『小さく儲けて大きく損をする』uribouの運用基本方針は盤石だと自負しています。

運用のチャンスが来るまでは、遠くからじっと見ている

安全な時だけちょこっとやってきて、食べたらさっと逃げる

 

できれば、雀さん方式で逃げ切って、カラスや大鷹などに捕食されないうちに、ささやかな利益の幸せに浸れることを祈りたいです。

でも、20代~30代くらいまでの方は、安全な貯金をメインにしてリスク運用はあまりしないで、『本業を一生懸命やることが最大の運用』です。

企業規模にもよりますが、頑張って仕事をして、ラインの管理職になれば、そうでない場合と較べると、年収で300~400万くらいは違ってきます。10年くらいのスパンで考えればチンケな運用をするよりも、よっぽどまともな運用なのだと思うのです。

当然仕事に伴う責任が違うとか、マイペースで偉くならなくても、という考え方はあると思います。

でも、リスク運用に手を染めると、相場が気になり、ちょくちょく仕事中にもスマホを見るようになります。そんなことしてて、いい仕事ができるわけないですよね。

回りにもばれてて(ばれていないと思思っているのは本人だけ)、周囲の評価は確実に下がります。

独身ならいざ知らず、都心部に一戸建やマンションションを買って子供を2人私立学校に通わせて・・・なんて思ったら、必死になって働かないと、私はとても厳しいのではないかと思うのです。

今は自由な生き方を選べる時代です。結婚して子供を育ててという、ステレオタイプの生き方を推奨する気は毛頭ありません。

でも、もしリスク運用で楽してお金をゲットしたいという考えが頭をもたげてきた時は『危ない兆候』だと思ってください。

リスク運用は必ず失敗する。一発逆転などない。『本業を一生懸命やることが最大の運用』という失敗のエッセンスを体験してきたuribouの言葉を思い出してください。

 

最近は奥さんとムクドリ夫婦のようにぴょこぴょこ、必死に、ささやかに生きるように心がけています。小さく儲けだ収益は全額お奥さんに貢ぐつもりです。

ムクドリの様に、これからは奥さんのあとをぴょこぴょこついていくのがいいかな

 

ウイスキーもハイボールで奥さんと一緒に飲むときが一番おいしい気がします。

奥さんと飲んだ山崎のハイボール、とっても美味しかったです~

 

※一概には言えませんが、会社の金を運用するのと、個人の金を運用するのは全くの別物です。会社の金の運用の様に、個人の資金をアグレッシブに運用することは、なかなか難しいと思います。

 

次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ