紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(301)グレン・スタッグ 5年 特級表示

今日は、昔セットで買ったグレン・スタッグの5年ものです。購入時期や価格は不明です。

DSC_8967

土屋守氏の「ブレンデッドスコッチ大全」によると、グレン・スタッグとは、「牡鹿のいる谷」という意味ですが、スタッグ自体には「社交場に女性を伴わない男」という意味もあるそうです。

5年物以外に、15年や21年もあるそうですが、この5年ものを含めて私は過去飲んだことは一切ありませんでした。キーモルト等も不明で謎の多いウィスキーだと思います。

DSC_8968

ただし、裏ラベルを見るといろいろな情報が記されています。まず、モルトウィスキーとグレーンウィスキーの配分ですが、モルト35%に対してグレーン65%となっています。なお、モルトの内訳も細かく書かれていて、ハイランドモルト15%、アイランドモルト13%、ローランドモルト7%となっています。

DSC_8969

グレーンウィスキーの比率が65%と多く感じますが、この時代のブレンデッドでは標準的な配分のような気がします。きちんと明示されているだけ良心的ではないでしょうか?

香りは最初アルコール感が少しありますが、すぐに麦の澄んだ香りに変わります。お味の方は、グレーンの個性よりも、意外とモルトの風味が全面に出ているような気がします。コクがあり、辛口でしっかりした味わいです。

特級時代のブレンデッドは、結構このようなしっかりした味わいのものが多いと思います。食事と一緒に飲むと合うと思いますし、ハイボールや水割りでも美味しくいただけます。

オークションではあまり見かけませんが、それほど高値が付くウィスキーではないので、安ければ普段飲みの一本として持っていても良いと思います。

次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると励みになります。

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About