紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(134)ウシュクベ リザーブ

購入年月日:2019年12月12日
購入場所:ヤフオク 
購入価格:7,251円:税込  セット買い(ジョニーウォーカースウィング、ホワイトアンドマッカイ13年、アンティクァリー 12年 との4本セット送料別ゆうパック1,100円)
購入状態:状態は優良
原料:モルト、グレーン
度数、容量:43%、700㎖
輸入者:不明

今日は、ウシュクベのリザーブです。
2019-12-07-16-21-38-727ウシュクベは、陶器ボトルを中心に落札してきましたが、今日は瓶ボトルのリザーブです。こちらのボトルも評価は高く以前から飲んで見たいボトルの一つでした。

2019-12-07-16-22-25-017

コルクもなんとか綺麗に抜け、状態も良さそうです。

2019-12-07-16-25-01-894

 やや甘めの香りは、陶器ボトルに似ていますが、味わいは後味が意外とスモーキーです。最近のジョニーウォーカースウィングを飲んでいるような錯覚に陥ります。

2019-12-07-16-25-19-349

色合いは陶器ボトルのウィシュクベより少し薄い感じです。でも、味わいはしっかりしていて、飲みごたえは十分です。

麦の味わいが複雑に絡みあった風味の中にも感じられ、グレーンウィスキーよりもモルトウィスキーの配分が多いことを物語っているよな気がします。

オークションでは数千円で落札できます。個体差も大きいかもしれないので、あと何本か落札してボトルごとに飲み比べてみたいと思います。

 

次の3つのブログランキングに参加しています。
クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About