購入年月日:2019年11月4日
購入場所:ヤフオク
購入価格:4,000円(税込:4,400円)送料1,250円
購入状態:皮の専用箱、状態は良
原料:モルト、グレーン
度数、容量:43%、760㎖ ウィスキー特級表示
今日のウィスキーは、スランジバーです。
ケースが横向いてしまいました。すいません。
上の写真の皮のケースに書かれている文字はゲール語?
何て書いてあるかはさっぱり分かりません。
製造元のアレクサンダー・ダン社は高級ギフトスコッチを手掛けるウィスキーのブレンド会社になります。
ラベルに贈りたい相手の名前を入れて、「世界にたった1本しかないウィスキーのプレゼント」ができるいという粋な仕組みを考えました。
私が、こうしてこのウィスキーを手にして飲んでいるということは、この方は、このウィスキーがお気に召さなかったのか、それとも大切に保管し、飲む前にお亡くなりになったのか。
おそらく30年以上の昔の話です。場合によっては、贈った方も贈られた方も鬼籍に入られているかもしれません。
そういうことを考えると、少し悲しい気持ちになってしまいますね。
もし、あの世でこのウィスキーを贈った方や贈られた方に会うことができたら、30年以上たってから飲んでも、とても美味しかっとよ。と言ってあげたい気がしました。
日本では、入手困難と言われてますが、オークションではたまに出ます。販売されていた時は、1万円以上は軽くしたのではないでしょうか。
スランジバーとは、ゲール語で「大いなる健康」という意味らしいです。
きっと皮のケースにも同じような意味が記されているのかもしれません。おつまみのくるみと一緒においしくいただきました。
主要モルトなどは判りませんが、甘くまろやかな風味、コクのあるモルティな味わい。
上級なブレンデッドウィスキーです。疲れた体に美味しいウィスキーの成分が浸みこむような気がします。
古来、スコットランドでは、ウィスキーは薬としての役割も果たしていたそうな。
そんな古事が信じられるような味わいのウィスキーです。このウィスキーはおいしすぎるので、薬にはならないかもしれませんが・・・