紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(123)スランジバー 760㎖

購入年月日:2019年11月4日
購入場所:ヤフオク
購入価格:4,000円(税込:4,400円)送料1,250円
購入状態:皮の専用箱、状態は良
原料:モルト、グレーン
度数、容量:43%、760㎖ ウィスキー特級表示

 

今日のウィスキーは、スランジバーです。

DSC_1919

ケースが横向いてしまいました。すいません。

    f:id:uribouwataru:20210213120937j:plain

書かれている文字はゲール語?何て書いてあるかはさっぱしです。

DSC_1923

製造元のアレクサンダー・ダン社は高級ギフトスコッチを手掛けるウィスキーのブレンド会社で、ラベルに贈りたい相手の名前を入れて世界にたった1本しかないウィスキーのプレゼントができるいという粋な仕組みを考えました。

DSC_1921


私が、こうしてこのウィスキーを手にして飲んでいるということは、この方は、このウィスキーがお気に召さなかったのか、それとも大切に保管し、飲む前にお亡くなりになったのか。

おそらく30年以上の昔の話です。場合によっては、贈った方も贈られた方も鬼籍に入られているかもしれません。少し、悲しい気もします。

もし、あの世でこのウィスキーを贈った方や贈られた方に会うことができたら、30年以上たってから飲んでも、とても美味しかっとよ。と言ってあげたい気がしました。

f:id:uribouwataru:20210627164031j:plain

日本では、入手困難と言われてますが、オークションではたまに出ます。販売されていた時は、1万円以上は軽くしたのではないでしょうか。スランジバーとは、ゲール語で大いなる健康という意味らしいです。きっと皮のケースにも同じような意味が記されているのかもしれません。おつまみのくるみと一緒においしくいただきました。

主要モルトなどは判りませんが、甘くまろやかな風味、コクのあるモルティな味わい。上級なブレンデッドウィスキーです。疲れた体に美味しいウィスキーの成分が浸みこむような気がします。古来、スコットランドでは、ウィスキーは薬としての役割も果たしていたそうな。そんな古事が信じられるような味わいのウィスキーです。このウィスキーはおいしすぎるので、薬にはならないかもしれませんが。

次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
f:id:uribouwataru:20211114183851p:plain
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About