ウィスキー名:ブルックラディ1991 32年 リフィルホッグスヘッド
容量、度数:10㎖、49.3%
原料:モルト 購入先:saketry
購入金額:試飲セット1,800円(税込)
送料:270円(ネコポス)
今日は「ブルックラディ1991 32年 リフィルホッグスヘッド」をご紹介いたします。
今回もsaketryさんのテイスティングボトルのセットからですが、なんと~ラディの32年ものになります!
【テイスティングノート】
香り:トップノートにはフルーツケーキを思わせる甘い香り。熟した白桃や洋梨、ビワ、バナナ、蜜リンゴなどが次々と現れる。比類ないほど素晴らしいアロマには思わず言葉を飲む。
味わい:とてもフルーティで魅惑的な風味が口中に広がる。アプリコットやキウイ、プラム、オレンジ、蜂蜜など。フィニッシュでも突き抜けた果実感が堪能でき、満足度がとても高い。
【価格】
ブルックラディ 1991 32年 リフィル ホグスヘッド 49.3% 700ml ザ・モルトマン 109,780 円 (税込)
それでは早速飲んでみましょう~
<色合い>
- きれいな琥珀色です
- 心持ち薄い色合いですね
<香り>
- 開封すると微かに甘酸っぱい香り
- フレッシュな感じです
<味わい>
- キレとコクのバランスが最高です
- 少し強いですが、味わいとしては熟したプラムやプルーンの風味が感じられます
- 酸味もあり、バランス感があってとっても美味しいですね
- 余韻も素晴らしく、ドライフルーツの風味がまったり続く感じがします
- 少し加水すると微かな苦みとマンゴーのような風味が現れてとっても美味しいですね
- 加水後は、爽やかな酸味と、フルーティーな旨みが残ります
正直10㎖では氷山の一角しか味わいえない気がいます。完全に欲求不満になりましたが、フルボトルで11万円。
これはちょっと購入は難しいかもですね。バーで飲むとして、原価でも4,500円(30㎖)はします。一杯でも7,000~8,000円は取らないと難しいですね。
1990年台というと、ついこないだのように思えますが、2025年を起点に考えると軽く35年近く経過しており、この間は寝せるだけで収入が入ってこなかったことを考えると、ウイスキーとは途方もない時間のお酒、ということになります。
私たちが生きている時間がほんとうに限られた一瞬の時間だということを思い知らされます。
最近はこのような年代物のウイスキーをいただくと、人生における時間の意味をしみじみと考えさせられる気がしてなりません。