紬とウィスキー                                                              ウイスキーブログ

       話題のウイスキーやオールドウィスキーなどを中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

グレンリベット12年アンブレンデッド

ウィスキー名:グレンリベット12年アンブレンデッド
容量、度数:750㎖、43%
原料:モルト、グレーン               購入先:ヤフオク(閉店バーの譲渡品)

 ⇒⇒応援いただけると励みになります!  

今日は「グレンリベット12年アンブレンデッド」をご紹介いたします。

数あるグレンリベットの古酒の中でも最も人気のあるボトルの1つだと思います。

閉店したバーの譲渡品ですが、少しラベルの状態が悪いのが気になっています。

コルクの状態も悪く使える代替のコルク栓に交換しました。ちょっぴり不安がよぎってきました。

 

グラスに注いでみると少し濁っています。このような濁り方は、古酒のブランデーでもたまに見掛けますね。。

 

それでは早速飲んでみましょう~

 

<色合い>

  • 落ち着いた琥珀色です
  • 少し濁っているのが気になります

 

<香り>

  • 酸味の利いた穏やかな香り
  • かすかに甘酸っぱい香りがします

 

<味わい>

  • 穏やかな甘みとあっさりした味わい
  • 多少アルコール感は弱く感じます
  • 現在のグレンリベットとは全く違う風味
  • 徐々にモルトの味わいが開いてきます。樽感も出てきますがパンチ不足ですかね~
  • 余韻も素直な甘みと旨みが穏やかに残ります
  • 少し加水すると、コクが増し若干苦みが出ます
  • 余韻はドライな旨みと辛みが静かに残ります

 

正直言って多少風味の劣化は感じられますね。濁っている分、風味が素直に落ちている感です。

少し甘酸っぱい味わいも、本来の姿からすると違うかもしれません。

古酒は難しいです。このまとめ下に以前飲んだミニチュアボトルの記事をはっていますが、甘露でフルーティーという感想が当てはまるボトルだと思います。

廃棄するほどではありませんが、本来の姿を知っていると手放しで喜べないのが実情ですね。

きちんとしたボトルを入手してじっくり飲んでみたいですね。引き続きよろしくお願いいたします。

※オールドボトルとまではいかないかもですが、このボトルの2世代後のボトルを落札できました。後日ゆっくり味わいたいです。

次のブログランキングに参加しています。
クリックいただけると とってもうれしいです!