紬とウィスキー                                                              ウイスキーブログ

       話題のウイスキーやオールドウィスキーなどを中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

バランタイン・ファンダーズリザーブ

ウィスキー名:バランタイン・ファンダーズリザーブ
容量、度数:750㎖、43%
原料:モルト                    購入先:ヤフオクストア、蔵王リカー
購入金額:3,850円(税込)
送料:1,200円(佐川急便)送料はあと数本同梱で節約

 ⇒⇒応援いただけると励みになります!  

今日は「バランタイン・ファンダーズリザーブ」をご紹介いたします。

このボトルは、バランタインシリーズの中では、珍しいモルトウイスキーの分類になると思います。

次回のウイスキーでは、20年もののバランタインのモルトウイスキーをご紹介いたしますが、こちらのボトルも30年以上のモルトも一部含まれており、かなり力を入れた銘品だと思います。

今回のボトルもヤフオクストアの蔵王リカーさんから購入(落札)したものです。

他にも何本か落札していますので、送料のコスパはとても良かったと思います。

このボトルは前回の記事で簡単に触れておりますので、ネーミングの意味とかについては、そちらもご参照いただければ幸いです。

 

それでは早速飲んでみましょう~

 

<色合い>

  • きれいな琥珀色です
  • ブログマスコットのウリボウと同じ色に見えます

 

<香り>

  • 開封すると僅かに甘い香りと木の樽の香り広がります
  • 甘く澄んだとても柔らかい香り

 

<味わい>

  • 辛口ですがモルトの風味が厚く、とてもコクがあり美味しいですね
  • 味わい深い多少酸味の利いたモルトの味わい
  • バランタイン17年のようなバランスの取れた旨みというよりは、モルト原酒の個性をブレンドして追及した感じがします。グレーンウイスキーがない分、辛口に仕上がったといった感じですね
  • 少し古風で懐かしい味わいです。ロングモーンがイメージに近いかも
  • 少し加水すると辛口感が増してきます。少しアルコール感が強まります
  • 半分くらい加水すると、モルトの味わいが優しく感じられ、爽やかな味わいへと変化します
  • 加水後の余韻はまろやかな旨みがしばらく残ります

 

初期ボトルではありまあせんが、甘くてバランスの良い17年に比べると、かなり硬派なウイスキーだと思います。

久しぶりに飲みましたが、グレーンウイスキーの甘さが苦手で辛口なモルトウイスキーが好き、という方にはうってつけのボトルだと思います。

オークションだと3,000代から5,000円台くらいで落札できる、お値打ちなボトルだと思います。

是非とも1827のラベルのロゴが太い、初期ボトルも飲んでみたいと思います。

グレーンウイスキーが入るか否かで、ウイスキーの味わいがこれほど変わるのか、ということをつくづく感じるいい機会になったと思います。

 

次回は、バランタインのモルトウィスキーでもおそらく今回とは真逆の味わいの味わいになる、『バランタイン20年ピュリティ』を取り上げます。

引き続きよろしくお願いいたします。

次のブログランキングに参加しています。
クリックいただけると とってもうれしいです!