ブランデー名:ガストンXO
容量、度数:700㎖、40%
原材料:グランドシャンパーニュの35年から70年物をブレンド
購入価格:12本セット価格 12,485円送料:1,700円購入場所:ヤフオク STUNNERS 御徒町店
今日は特級時代のブランデー「ガストンXO」をご紹介いたします。
ブランデーのXOは、ナポレオンクラスよりも上位の品質のもののようです。私には両者の違いはよくわかりません。
恐らく80年代の中頃のボトルになります。ラベルの端が丸みを帯びていないのが、もっと古く、80年代前半のものになります。
日本ではそれほど有名ではないですが、スパイ活劇小説「プリンス・マルコ」シリーズには、ガストンがちょくちょく登場しているそうです。
開栓途中でコルクは折れてしまいましたが、代替の栓で無事対応できました。
それでは飲んでみましょう~
<色合い>
・赤みがかった深い葡萄色です
<香り>
- 甘みを帯びたフレッシュなぶどうの香り
- 時間の経過とともに甘い香りは深まります
<味わい>
- 酸味を帯びたコクのある味わい
- ぶどうの風味がダイレクトに感じられます
- 飲み進むと、カルメ焼きのような深みのある味わいがどんどん迫ってきます
- 甘く焦げた味わいが、とても印象的です
- 余韻も素晴らしくクリーミーで複雑な味わいがしばらく続きます
セット販売物によくみられる「安っぽい味のブランデー」ではありませんね。酸味のあるぶどうの風味が素晴らしい、とても美味しいブレンデーです。
グランドシャンパーニュの35年から70年物の原酒ををブレンドしているだけあって、深みのあるぶどうの風味は最高です。
このブランデーは1984年~1985年の世界の銘酒辞典では、40,000円の価格設定になっています。
さらにサンルイ社のデキャンターに入ったものが10万円。
現在、オークション市場ではあまり注目されていないため、かなりお値打ちで落札できるように思えます。
この味わいを知ってしまうと、オタールのXOがかすんでしまう気がします。それくらい美味しいブランデーでした。uribou一押しの隠れた銘酒だと思います。コスパも最高ですね。