uribouです。今日はこのブログにお越しいただきまして誠にありがとうございます。オークションで買った着物を解いて、いろいろな小物を作ったりしています。
最近は、丸底付巾着を多く作っていましたが、海外からの旅行者向けのプレゼントして、巾着やティッシュ入れを多く作っています。
小紋の生地で作っています
出来るだけ作った物はブログに載せて保存するようにしていますが、最近は載せたり載せなかったりと、まちまちでしたので、今日はある程度まとめて載せさせていただけたらと思います。
こちらも小紋の生地で作っています
最初は、ティッシュ入れです。こちらは数年前に作ったものも入っていますが、主に紬や小紋の着物を解いた生地で作っています。
大島紬だと思います
時間がないときは大胆にハサミをいれて、衽や衿の部分は捨ててしまう時もありますが、時間があるときは丁寧に解いて、アイロンをかけ、洗濯した後にティッシュケースなどを作るようにしています。
こちらは結城紬になります
こちらは、青色がとてもきれいな西陣伝承紬になります
ティッシュケースは、プラスティックの板で、型紙を作っていますので、着物の衽や衿の部分の生地さえあれば、たくさん一気に作ることができます。
信州紬で作っています
西陣をはじめいろいろな紬で作っています
この辺で少し、休憩タイムです。ウリボウ達の芸と競争をご覧ください。
私が勤めるビルの食堂で開催される、寿し握り体験ツアーに来られた外国の方向けのお土産として、お配りするようにしています。喜んでいただければいいのですが。
巾着も、お土産用にたくさん作りましたが、さらに多くの方がお見えになるため、生産が間に合わず、ティッシュ入れに変更した経緯があります。
信州紬で作っています
インバウンドのお客様も凄い人数が来られるようになり、コロナ前の人出が回復しているように思えます。
特に新宿駅近くを歩いていると、多くの外国の方とすれ違います。国際都市新宿、といった感じです。
ゴールデンウイーク中の5月5日は初めて相撲部屋を訪問します。そちらにも海外のお客様がお見えになるようで、お土産用の巾着をお持ちする予定です。喜んでいただけるといいのですが。
今日から5月に入ります。庭のスナップエンドウも今週中に最後の収穫をし、トマトへの植え替えを実施する予定です。
最初はもっとたくさんの野菜を作ろうと思いましたが、毛虫のたかる庭木を見限り、多くの場所を畑に改造する計画をどこまで進めるかによって、植える野菜の種類や量も変わってくると思います。
できるだけ、多くのエリアを畑に変えていけるといいですね。
これからも野菜栽培も頑張っていきたいと思います。