紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウイスキー(638)ブレンデッドモルトスコッチウィスキー A.D.ラトレー

購入年月日:2022年6月9日
購入場所:目白 田中屋
購入価格:8,580円(税込)
原料:モルト
度数、容量:58.9%、700㎖

 

今日は、先日目白の田中屋さんで購入したブレンデッドモルトスコッチウィスキー A.D.ラトレーです。

キャンベルタウンの蒸留所のシングルモルトウイスキーをブレンドしてボトリングしたものです。

私が好きなスプリングバンク蒸留所はもとより、キャンベルタウンの蒸留所のウイスキーのモルト原酒もブレンドされており、とても贅沢な仕様になっていると思います。

 

それでは早速飲んでみましょう!

 

〇開封

 すんなり開封できました

 

〇色合い

綺麗な薄いオレンジ色味がかった黄金色です。先般テイスティングしたキャンベルタウンジャーニーよりもさらに薄い感じです。



〇香り
  • 甘く爽やかな柑橘系の香り

〇味わい
  • 最初はさわやかな酸味
  • すぐ芯の通った甘みがやってきます
  • 多少若さを感じますが、ライトなドライ感
  • キャンベルタウンの蒸留所の原酒の構成割合は不明ですが、若いスプリングバンクの風味も感じられます
  • 芯の通った甘さと酸味を伴ったうまみが、余韻として残ります
■まとめ■

先般試飲したキャンベルタウンジャーニーを上回るスプリングバンク感です。さすがに60度近い度数は、キャンベルタウンジャーニーと較べると、キャンベルタウンジャーニーがすごく水っぽく感じます。
スプリングバンク10年と較べると、多少若さを感じますが、潜在能力のクオリティは、かなり高いと思います。

田中屋の栗林店長が、カスクストレングスの妙をおっしゃいましたが、その通りで、よりスプリングバンクに近い風味を感じる気がします。
キャンベルタウンジャーニーもこのウイスキーも、スプリングバンク10年に肉薄するうまさだと思います。

 

次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About