紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

お祝いのメッセージ、ありがとうございました

昨日は、ブログ開始3年経過のお祝いのコメントやメッセージありがとうございました。お陰様で、なんとか続けて来られたものだと思います。

一区切りもついたことですので、これからは少しペースを落として、ゆっくり進めていこうと思います。基本1日一本の記事のアップに戻す予定です。

昨年ついに還暦、60歳になったと思ったら、来月にはもう61歳です。何をやっているという訳ではないのですが、歳をとるに従い加速度的に時間の経過が早くなる気がしてなりません。

書きためしたウイスキーや着物生地の記事も、あっという間に在庫が無くなる感じがします。これからはもう少し、ゆっくり時間をかけて記事を書いていきたいものですね。

 

仕事をしていると、毎日記事を書いたり、読者になっている方々のブログを訪問するのが容易ではありません。また、着物生地での小物作りも最近止まっています。生地たちが少し寂しそうです。

時間の作り方が下手なのかもしれませんが、つい最近までは睡眠時間が少しでも平気だったのが結構寝るようになってきました。油断すると6時間くらい寝ています。

結局、仕事をしながら、1日2本の記事をアップできたのは、書きためをしたとしても、睡眠時間が少しで済んだからだと思います。

体の老化に伴い、私の場合は睡眠時間を欲しているのかも知れません。睡眠時間がだんだんと長くなり、自然に目が覚めなかったら、それはそれでよいのだと思います。

いろいろ欲張って活動して、それでいて残るものが少ない人生でした。体はあちこちガタがきていて、きっとこれ以上無理できないのかもしれません。

これからは、静かに楽しく生きたいと思います。また、ブログの記事も記録的なものから、少しでも切り口がユニークなものができないか、試行錯誤してみたいですね。

年齢を重ねても、なお新しい領域に足を踏み入れることができるよう頑張りたいとも思います。

これからも、お付き合いいただければ幸いです。引き続きよろしくお願いいたします。

 

次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
 
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About