紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

整形外科のちコストコ

今日も整形外科に行って、膝の水抜き。お金は溜まりませんが、膝の水は面白いくらいに毎週溜まっていきます。

f:id:uribouwataru:20211016194458j:plain

 

<うりぼう怒り型>

「ちくしょー!」

「退職金つぎ込んでも、住宅ローンがなくならないぞ!」

 

<うりぼうとほほ型>

「水抜き注射いたいよーっ」

「忍法酒酔いの術!」

「ぴかーつ」

f:id:uribouwataru:20211023121628j:plain

f:id:uribouwataru:20211023121547j:plain

 

注射太くて痛いので、朝から内緒で一杯ウィスキーを飲んで出陣です。

旧ボトルのグレンフィディック、うまっ

 

f:id:uribouwataru:20211023121738j:plain

さあ、いい気分です。注射どんとこいです!

 

f:id:uribouwataru:20211023121618j:plain

目の前を猛スピードで鳥が横切ります。

 

f:id:uribouwataru:20211023121638j:plain

 

竹藪がざわざわ・・・

f:id:uribouwataru:20211023121648j:plain

空の青さはわかるけど 空の広さがわからない(^^♪

勇気を鼓舞する寂しい歌をくちずさみ・・・


www.youtube.com

 

とはいえ、だんだんと憂鬱に・・・

整形外科までは、ドナドナの曲に合わせて行進です。


www.youtube.com

 

水抜き注射後、ヒアルロン酸同時注入。一回の注射で両方いっぺんに処理です。

怖いので見ていないので、どういう風にしているかは謎です。

 

注射が終わると「けろっと」復活。

不思議なくらい、痛みが取れて楽になります。

先生に感謝です。

 

f:id:uribouwataru:20211023121728j:plain
f:id:uribouwataru:20211023121748j:plain
f:id:uribouwataru:20211023121748j:plain
f:id:uribouwataru:20211023121758j:plain
f:id:uribouwataru:20211023121809j:plain
f:id:uribouwataru:20211023121819j:plain
f:id:uribouwataru:20211023121828j:plain
f:id:uribouwataru:20211023121838j:plain

 

眺める景色も行きと帰りでは全然ちがうように見えます。あ~世界が輝いている!

f:id:uribouwataru:20211023121707j:plain

f:id:uribouwataru:20211023121657j:plain

 

午後は、コストコです。

コストコでは、カマンベールチーズやおつまみのセット。パンのまとめ売り、アメリカ産の牛肉のミスジの部分などを買い付け。

最後に、名物の鳥の丸焼きも購入。実家で4人で食べましたが、それでも食べきれませんでした。

f:id:uribouwataru:20211023212228j:plain
f:id:uribouwataru:20211023212239j:plain

 

f:id:uribouwataru:20211023212259j:plain

f:id:uribouwataru:20211023212248j:plain

f:id:uribouwataru:20211023212320j:plain

 

パンはすごくたくさん入っていて、両親などと分けましたが、美味しいパンが食べきれないくらい入っています。2~3日中に食べないものは、冷凍しました。

 

おつまみは酒飲みの私にはうってつけのセットです。2種類のチーズとナッツの組み合わせで、食べ飽きないと思います。どちらも美味しかったです。

 

明日は、今日買ったカマンベールチーズといぶりがっこのコラボをウィスキーのおつまみとして、是非ともご紹介したいと思います。

日光に行った帰り、佐野のパーキングで秋田フェアをやっていたので、いぶりがっこを買ってきたものです。美味しさの予感がします。

 
次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
 

f:id:uribouwataru:20211023214140p:plain

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About