紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

コストコ疲れ

朝から庭の草むしりと、庭木の剪定。刈り終わった草木の袋詰も終わらせ、ブログを見始めると コストコの話題が多く、気になる商品も多かったので、思い切って行くことにしました。

f:id:uribouwataru:20210912184847j:plain
f:id:uribouwataru:20210912184858j:plain

 

家から一番近いのは入間市のコストコ。お昼も食べずに車で走り約20キロを1時間半。結構道路混みます。平日でないと厳しいかもですね。

f:id:uribouwataru:20210912184919j:plain

税込みで 4,840円の年会費払って、準備はOK。買物をと思いましたが、お昼を食べていなかったので、680円のチーズバーガーと60円のソフトドリンク※を注文。

チーズバーガーはボリューム満点です。これだけでお腹いっぱいになります!

f:id:uribouwataru:20210912184929j:plain

※ソフトドリンクは何杯飲んでも60円。でも、お店の中では飲食できないので、おかわりは大変そうです。

店内は巨大な倉庫で、家電や食品、車のタイヤまでかなり幅広い商品が並んでいます。

 

今日のお目当ては、二種のこだわりチーズ鱈と、ミネラルウォーター、酢豚のレトルトの3点です。

チーズ鱈はSORAさんのブログを見て食べたくなったからてす。税込980円で10袋入り。2種類の味が楽しめます。

 

早速食べて見ましたが、柔らかい味わいで、ウィスキーのおつまみには最高です!

f:id:uribouwataru:20210912184939j:plain

uwano-sora.com

 

酢豚も結構量が入っていて、美味しそうです。黒酢ベースというのが、選択の決め手です。食べるのが楽しみです。

3食で税込み978円。1食アタリ約330円。自宅で美味しい酢豚定食が食べられると思うとお得感もあります。

f:id:uribouwataru:20210912184949j:plain

おかずがない時のピンチヒッターとして活躍してくれそうです。

 

f:id:uribouwataru:20210912184959j:plain
f:id:uribouwataru:20210912185010j:plain

f:id:uribouwataru:20210912185518j:plain

f:id:uribouwataru:20210912185529j:plain

最後が、ミネラルウオーターです。飲み口は柔らかく、ウィスキーの水割りやチェイサー※代わりに使えそうです。

会社に数本持っていって、ストックしておいてもいいかも。

※ウィスキーをストレートで飲むときは、お水を傍らに置いて、飲みます。喉や胃が焼けるので。その時に飲むお水のことを言います。

 

35本入って、税込み838円。1本当たり約24円。かなりお得な感じです。

f:id:uribouwataru:20210912192348j:plain

今回は、1人で行きましたが、次回は奥さんと2人で行ってみたいと思います。雑貨やお肉・魚介類も種類はたくさんあって、まとめ買いにはちょうどいいかもしれません。

 

今後のコストコ対策として、冷蔵庫の買い替え時は冷凍庫が大きなものに買い替えようかとも思っています。

上手に商品を選べば、かなりお得な買い物が出来るような気がします。

 

往復の車の渋滞、店内の歩き回りで、コストコ疲れ、ピークになっています。

今夜はゆっくり眠れそうです。

次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ

f:id:uribouwataru:20210912193227p:plain

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About