紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(466)ニッカウィスキー GOLD&GOLD

購入年月日:2020年12月27日

購入場所:ヤフオク 個人

購入価格:ミニボトル54本セット 8,999円(税込)で落札。
_20201229_142315

送料(別途)1,330円 ゆうパック
商品状態:状態は良
原料:非表示
度数、容量:43%、50㎖ 
輸入者:ニッカウヰスキー株式会社



今日は、昔のG&Gのミニボトルです。 

f:id:uribouwataru:20210722231034j:plain

f:id:uribouwataru:20210722231048j:plain

ボトルは、かなり古びていて、液面も大幅に低下しています。はたして飲めますでしょうか?

f:id:uribouwataru:20210722231103j:plain

それでは、実際に飲んでみたいと思います。

 

〇開封

キャプが固着しており、かなり力を要しました

 

〇色合い

綺麗な琥珀色 

 

〇香り
爽やかな木の樽の香りが少しします

〇味わい
  • ストレートでもすっと飲めて、飽きずに飲み続けられるような味わいです
  • モルト原酒とグレーン原酒のバランスが良く取れている感じがします
  • 余市で作らたモルトに自社で作ったグレーン原酒を合わせたとのこと。まろやかでコクのあるモルト原酒のうまみとグレーン原酒の甘みがよくなじんでいる感じがします

 

■まとめ■
ボトルは特級表示ではありませんが、かなり古いボトルだと思います。余市のモルト原酒を加えたしっかりした味わいは、今飲んでも十分堪能できると思います。国産のオールドブレンデッドのなかでは、かなり出来が良い部類に入ると思います。
 
次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
 f:id:uribouwataru:20210723002646p:plain
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About