紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(50)イーパワー スペイサイド1996 19年

 今日は、府中にあるリカーショップでの衝撃の体験をお伝えします。このお店は、柏屋さんと言って、焼酎などを量り売りしている酒屋さんですが、ウィスキーも色々な銘柄を取り扱っています。    

f:id:uribouwataru:20210429234846j:plain

とりわけ面白いのは、100円から400円の範囲でチケットを買って、ハーフショットくらいの分量を試飲できる仕組みです。

f:id:uribouwataru:20210530211859j:plain

2日通って、数本のウィスキーを試飲したのですが、その中で強烈に印象に残ったのが、このボトルです。久しぶりにウィスキーを飲んで感動しました。

f:id:uribouwataru:20210429234903j:plain

度数は、49%でそれなりに高いのですが、それを感じさせない飲み口の良さがあります。バルヴェニーTUNのような木の香り、甘めのコク、ストレートでもいくらでも飲めてしまいそうです。

f:id:uribouwataru:20210429234921j:plain

色合いは、きれいなやや薄めの琥珀色です。このお酒の原酒は明らかにされていませんが、グレンファークラスではないかと言われています。グレンファークラスは、ミニボトル3本セットで最近少し飲みましたが、ちょっと飲んだグレンファークラスより、深みと言いコクといい、すべてにおいて勝っている気がしました。

お値段は、17,200円の税別と決して安くはないのですが、そのくらいの価値は十分あると思いました。ぜひとも何本かストックし、ゆっくり楽しみたいと思った1本と出会えた気がします。

 

 

f:id:uribouwataru:20210530211933p:plain

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About