紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

西陣総絣と帆布の底付き巾着

今日は、西陣総絣と帆布の底付き巾着です。久しぶりに作ったので、うまくできませんでした。

KIMG0593
 

でも、西陣総絣と帆布の組み合わせは悪くない感じです!とてもおしゃれな組み合わせたと思います。西陣の総絣はサラサラした肌ざわりでとても気持ち良いです。
 
KIMG0591

この底付き巾着は、大中小3つのバージョンがあり、今回は一番大きなものを作りました。ちなみに、一番小さな底付巾着は、木工の小さな置物や茶道具などを入れるのにも使っていました。

KIMG0583

今回は、サラッとした着物生地を使いましたが、真綿紬で作っても使い勝手が良いものが出来る気がします。これから、機会をみていろいろな生地で、帆布の底付巾着を作ってみたいと思います。


次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると励みになります。よろしくお願いいたします。

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About