紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(257)マッカラン12年 シェリーオークカスク

今日は、息子から貰ったマッカラン12年の現行ボトルです。ボーナスをもらったとのことで、思い切って買ったのかもしれません。ありがたいことです。

DSC_0819


今回のマッカラン12年は、以前オークションで2本購入したマッカラン12年と同じ、シェリーオークカスクです。ただし、注ぎ口のあたりが、少しデザインが違うような気もします。

DSC_0820


以前オークションで落札した2本は、状態も良くなかったのかもしれません。少し生臭い風味がして、美味しく感じませんでした。

今回のボトルは、90年代のオールドボトルほどではないにしろ、シェーリカクスの風味が感じられる、芯の太い味がするモルトだと思います。

DSC_0821


仕様は、40%で700㎖。輸入取り扱いはサントリーです。スレンダーですが、肩が張った感じのおしゃれなボトルになっています。

DSC_0822


総じて現行ボトルは、旧ボトルに比べて評判がイマイチですが、このボトルを飲む限り価格並みに改善が図られているような気がします。

うまく表現できませんが、コクのある重めの味わいのモルトになっています。フルーティーなシェリー感ではなく、こってりとした味わいです。このこってり感や重みは、グレンモーレンジのラサンタやシグネットに通じる感じがします。シェリー感はあるのに、重く感じるのは仕込み水が似ているからなのでしょうか?マッカランも仕込み水は硬水なのでしょうか・・・

でも、よく考えれば硬水を使っているのは、ハイランドパークとグレンモーレンジくらい。グレンモーレンジは重めの味わいですが、ハイランドパークなどは、うま味はありますが、重い味わいではないと思います。マッカランの仕込み水は軟水ですから、この考えは見当違いかもしれません。

干し柿と黒糖で煮た黒豆のこってり感を合わせたような味わい。ブレンデッドウィスキーのロイヤルサルートの現行ボトルのような辛口の風味も少し感じます。あくまでの私のイメージです。

ストレートで飲んでも当然美味しいですが、多少もったいないかもしれませんが、ハイボールでも美味しいと思います。こってり感があるので、薄めでも良いかもしれません。

今回のボトルを飲んで、マッカランの現行ボトルに対する私の評価は少し上がりました。シングルモルトのロールスロイスとは思いませんが、エンジン音の静かな高級車くらいのイメージまでは回復した気がします。そうなると、現行のマッカラン18年のボトルや他の種類のマッカランのボトルも気になります。機会があれば他のボトルも飲んでみたいと思います。

 

次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
f:id:uribouwataru:20211111211504p:plain
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About