紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

着物生地(190)籠目模様織り出し手織り真綿紬

購入年月日:2020年6月21日
購入場所:ヤフオク 平和屋
購入価格:990円(税込:1,089円) 送料別途1,100円(佐川急便)
購入状態:着物、状態は優良
素材:絹

今日は、籠目模様織り出しの手織り真綿紬です。

f:id:uribouwataru:20210403150641j:plain

以前、シンエイさんでも似たような着物を買った記憶がありますが、別の名称だった気がします。「籠目模様」というネーミングはぴったりかもしれません。

f:id:uribouwataru:20210403150655j:plain

真綿紬の柔らかさが何とも言えません。この手の模様は結構好みです。

DSC_4350

多少の汚れやシミがありましたが、洗濯してほとんど落ちたようです。アイロンがけしましたが、シワは多少残っています。気になるほどではありませんが。

DSC_4351

一番拡大した写真です。意外と線のパターンにも微妙な違いがあり趣があると思います。

DSC_4352

単衣の着物でしたので、解くのに時間がかかりました。単衣の着物は端の部分の処理が包んで処理されているので、解くのが面倒です。
大抵は、生地として使う際にカットしてしまうので、最近は包んである部分はそのままにしておく事が多いです。でも、幅の狭い部分はギリギリの幅になる場合もあるので、時間をかけで解く場合もあります。

なんとかアイロンがけもすべて終了し、きれいに保管することができました。自分好みの生地ですので、ゆっくり何かを作ってみたいと思います。

 

 

次のブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです! 
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ

f:id:uribouwataru:20220128124822p:plain

/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About