紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(220) ロイヤルロッホナガー12年

購入年月日:2020年4月28日
購入場所:ヤフオク
購入価格:3本セット 4,000円(税込)デベロン12年、グレンモーレンジ オリジナル10年、ロイヤルロッホナガー12年     
送料(別途) 
商品状態:状態は優良、ただし開封済
原料:モルト
度数、容量:40%、700㎖ 
輸入者:麒麟麦酒株式会社

今日は、ロイヤルロッホナガー12年の現行ボトルです。閉店されるバーから譲っていただいたものです。
f:id:uribouwataru:20210414052121j:plain ロイヤルロッホナガー蒸留所は、1845年にハイランドのディー川の近くに設立され、スコットランドでは小さな規模の蒸留所です。ロイヤルという名が名乗れるようになった経緯は、蒸留所設立後に、近くのお城を英王室が購入し、離宮として使ったことがきっかけ。その後、お付き合いが始まり王室のお気に入り銘柄として、「王室御用達」となったとのことです。(土屋守氏のシングルモルト大全より)。

f:id:uribouwataru:20210414052151j:plain

メインは12年物ですが、ほとんどはVAT69の原酒に回されるため、シングルモルトとしての流通量はそれほど多くない模様。

f:id:uribouwataru:20210414052209j:plain

味は、マイルドでスムーズに飲めるウィスキー。甘く爽やかな香りは、飲み口が良いため量が進んでしまう雰囲気です。なお、飲み進むうちにドライな辛口の味わいも増し、かすかなニッキのような風味も顔を出します。何んて表現したらよいか分かりませんが、意外と複雑な味わいもします。

そんなに多くの種類が出ているわけではないので、旧ボトルやリザーブ(木箱入り)なども飲む機会があれば味わって見たいと思います。
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About