紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

ウィスキー(187)グランツ12年 750㎖43%

購入年月日:2020年3月6日
購入場所:ヤフオク
購入価格:4,000円(税込)J&B760㎖とセット落札
送料1,000円
商品状態:状態は優良
原料:モルト、グレーン
度数、容量:43%、750㎖ 特級従価 表示
輸入者:不明



今日は、グランツの12年です。特級表示ではありませんが、比較的古いボトルだと思います。
 
DSC_2937

少し前に、グランツの年代表記がない特級表示のボトルを取り上げました。比較しながら飲んでみると、年代表示のないグランツは、甘さが前面に立ちモルト感があまりつよく感じられません。

DSC_2939

一方、今回の12年は、モルティな風味がかなり前面に出てきて、わずかなピート感もあります。飲み口は非常によく、自然と杯が進んでいく感じです。(ラベルの基本的な構成は年代表示のないグランツとほとんど同じです。)

DSC_2941

ボトルは、澱もなく状態は大変良かったです。先日取り上げたJ&Bのレアな旧ボトルとあわせて4,000円はオークションでもお買い得だったのではないかと思います。

DSC_2945

この黒ラベルのグランツ12年は、最近はあまり見ないかもしれません。でも、2,000円前後で落札できるのであれば、かなり買いかもしれません。ラベルにはグレンフィディックとバルヴェニーの蒸留所の名前が記載されていますが、確かにグレーンウィスキーがかなり入っているとはいえ、2つの蒸留所のウィスキーの面影は十分に感じることができる美味しいブレンデッドだと思います。
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About