紬とウィスキー                                                              ウイスキーブログ

       話題のウイスキーやオールドウィスキーなどを中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

オタール ナポレオン ポーチ付

ブランデー名:オタール ナポレオン
容量、度数:内容量不明(480㎖、40%)
購入価格:ポーチ付き価格 1,230円送料:1,000円(郵パック)購入場所:accessellI(ヤフオクストア)

今日はポーチ付きのブランデー「オタール ナポレオン」をご紹介いたします。

1989年の世界の銘酒辞典には、480㎖で6万円の値付けがされています。

かわいらしいポーチが付いているのに惹かれて思わず落札してしまいました。

小さな盃も付いていました。ナポレオンは不愛想なおじさんですね。

なお、このポーチにお気に入りの純銀製のスキットルを入れて持ち歩ければと思っています。

 

それでは飲んでみましょう~

 

<色合い>

・深いきれいなビロード色です

 

<香り>

  • 甘みを帯びたフレッシュなぶどうの香り
  • 時間の経過とともに甘い香りは深まります

 

<味わい>

  • 酸味を帯びたフレッシュでコクのある味わい
  • ぶどうを干して作ったワインようなぶどうのダイレクトな風味が感じられます
  • 飲み進むと、鼻に抜けるぶどうの味わいがどんどん迫ってきます。オタールXOより軽めですごく飲みやすいです
  • 開放的な広がりがある余韻が印象的です

 

自分の格付け重視の偏見が招いた、大きな誤解がありました。オタールはナポレオンよりXOの方がうまいと。

でも、飲んでみて軽快なテンポの良い旨みとぶどうの風味がダイレクトに感じられるナポレオンの方が、私の好みに合致していることが判りました。

お値段もXOより安いし美味しいとくれば、買わない手はないですよね。そういえば、オタールを初めて知ったのは、酒屋さんでVSOPが2,000~3,000円で安売りしていたのを飲んで、美味しいと思ったからです。

自分の好みに合うのであれば、ランクや価格は関係ないですよね。ウイスキーだって、30年物よりも17年や21年物が美味しいと思うことがあるのだから、当然の帰結だと思います。

そんな当然のことを改めて痛感させられたとともに、これからは美味しいブランデーを安く手に入れる方法を見つけた気分になっています。

 

次のブログランキングに参加しています。
クリックいただけると とってもうれしいです!