紬とウィスキー                                                              ウイスキーブログ

       話題のウイスキーやオールドウィスキーなどを中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

セイコーマチック-Rとスコシアロイヤル

先日落札したセイコーの腕時計が届きました。セイコーマチック-Rになります。

最初は7,000円ほどのものを1つ。追加で18,500円のものを1つ。ついつい2つも落札してしまいました。

機械式の腕時計は結構重いのではと思って、オークションの入札も遠慮がちでした。

でも実際落札したものが手元に届くと、思いのほか軽いのに驚くとともに、その可愛らしさに思わず目が釘付けになりました。

秒針の動きもコチコチ動くのではなくちっくりぱっくり、一生懸命動いているのも好感がもてます。

そして、シチズンの軽量の電波腕時計と比べてもそんなに重さが変わらないので、このセイコーマチック-R、結構使い勝手がいいように思えます。

状態も良く2つともとっても綺麗です。1960~1970年くらいのビンテージ時計ですが、文字盤も、裏面もとてもきれいで思わず見とれてしまいます。

王冠はありませんが、イルカマーク(クジラに見える)もとても魅力的です。

そのうち王冠マークのものも欲しいですが、しばらくは、この2つの時計をきちんと使いこなせるようにしたいですね。

あと

時間と日付は難なく合わせることができましたが、曜日が動きません。いろいろ調べてみると、基準位置がずれている可能性があるとのこと。

詳しくはわかりませんが、まず基準位置を合わせることを勉強しなくてはと思います。

そうすれば、正しい曜日が表示されるようになるのではないかと期待しています。

 

まあ、スコシアロイヤル12年でも飲みながら、じっくり今後のメンテナンスを考えていければと思います。

このスコシアロイヤル、この時計達よりは少し後輩ですが、時計達同様かなりのビンテージものです。

こうやって飲ながら考えていると、古いウイスキーと同じくらい古い時計も実に味わい深いものだとつくづく感じました。

 

次のブログランキングに参加しています。
クリックいただけると とってもうれしいです!