紬とウィスキー ~ウイスキーブログと着物生地のブログ~

愉しめるウィスキーや素敵な紬生地など中心にご紹介していきます! よろしくお願いいたします。

『いのしし村』の思い出

今日は、以前お伝えいたしました、その昔、伊豆にあった『いのしし村』の写真が一部出てきましたので、お伝えしたいと思います。

f:id:uribouwataru:20220119194744j:plain

f:id:uribouwataru:20220119194754j:plain

正式名称は、『伊豆天城湯ヶ島温泉 天城いのしし村』のようです。猪のレースと狸のショーが看板の出し物でした。

f:id:uribouwataru:20220119194804j:plain

猪のレースの写真はありませんでしたが、ウリボウ(瓜坊)の写真は何枚か出てきました。

 

f:id:uribouwataru:20220119194813j:plain

f:id:uribouwataru:20220119194823j:plain

 

猪年生まれの息子が一生懸命ウリボウに話しかけているようです。

f:id:uribouwataru:20220119194832j:plain

f:id:uribouwataru:20220119194843j:plain

ウリボウを抱くことができたと思っていましたが、檻に入れているのを見るだけっだったのかも知れません。

他のネガや8ミリのフィルムなどがでてくれば、もっと面白いのですが・・

f:id:uribouwataru:20220119194853j:plain

f:id:uribouwataru:20220119194903j:plain

 

やっとの思いで、探し出した写真。奥さんの若い頃や息子の20年前の写真を見るにつけ、タイムスリップしたような錯覚に陥ります。

今、たまにブログに出てもらっているウリボウたちも、いのしし村出身です。確か、ラッキーとかいう名前で売られていた気がします。

すでに、いのしし村は閉園してしまいましたが、とっても思い出に残る素敵なテーマパークだったと思います。

山崎のウイスキーをたっぷりワイングラスに注いで、懐かしく思い出しながら、飲んでいます。心地良い酔いに浸っています。

f:id:uribouwataru:20220119210947j:plain

この頃の息子や奥さんに会って、もっともっと遊んだり、話をしてみたい思いに駆られます。今伝えたえられないことも、タイムマシンに乗って、2人に会いに行ければ、伝えられるような気がします。

写真を見るのも20年ぶりですし、やり残したことを思い出したのだと思います。なぜが、ウイスキーを飲みながら涙が出てしまうのでした。

震災で事故で家族を失った方もいらっしゃるのですから、贅沢な悩みなのかもしれません。

でも十分に会社の仕事がさばけなかったばかりに、奥さんや子供とはどこかで、すれ違ってしまった。十分な幸せを与えることが出来なかったのではないか?

そういう忸怩たる思いを抱えている人間は、私だけなのでしょうか。

酔いが回ってきましたので、この辺で。お付き合いいただきありがとうございました。おやすみなさい。

 

次の2つのブログランキングに参加しています。クリックいただけると とってもうれしいです!
 
にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ
f:id:uribouwataru:20220119220630p:plain
/* * はてなブログに「音読する」ボタンを追加する ** 使い方 - 以下をコピーして デザイン編集 → カスタマイズ → フッタHTML に貼り付け ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ function speak (e) { speechSynthesis.cancel(); // Chromeで初回実行時にspeechSynthesis.pause()できない問題を解消するため、空文字で一度speechSynthesis.speak()しておく var empty_utter = new SpeechSynthesisUtterance(''); speechSynthesis.speak(empty_utter); var utter = new SpeechSynthesisUtterance(this.body); speechSynthesis.speak(utter); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', this); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } function pause (e) { speechSynthesis.pause(); e.currentTarget.textContent = '再開する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', pause); e.currentTarget.addEventListener('click', resume); } function resume (e) { speechSynthesis.resume(); e.currentTarget.textContent = '停止する'; e.currentTarget.removeEventListener('click', resume); e.currentTarget.addEventListener('click', pause); } (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article.entry').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; button.addEventListener('click', { handleEvent: speak, body: body }); }); })(); Footer © 2022 GitHub, Inc. Footer navigation Terms Privacy Security Status Docs Contact GitHub Pricing API Training Blog About